月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
第5回神戸商科大学社会人大学院「MBAの会」、研究発表会が2005年9月10日(土)の2時から5時まで、交通センタービルの県立神戸学習プラザで開催されました。 【クリックすると拡大します】 普段、卒業...
今日ご紹介する中に、WANGDIPHODRANGD zongという文字があります。 これはなんと読むか調べてみたところ、「ウォンディ・フォドラン・ゾン」と読むそうです。 そして、この、「ウォンディ・フ...
今日は会社がお休みの日なので、プールに練習に行きました。 夏休みの誰もいないキャンパスにも、キャンパスの植木を整える作業をしている方が何人もいらっしゃいました。 普段見えないところで学校の環境をきれい...
年は取っても水泳部 会社の社長をしながら、神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院へ入学して、 座学をしていると、腰を痛めてしまいました。 腰痛対策に、年をとっても水泳部に入れて貰い、 学生の皆さんに交じ...
商大水泳部のサマーカーニバルがありました。今は商大キャンパスは夏休み中です。 学生の姿はほとんどありません。学校の坂道を上がるところにキレイな雲が見えました。楓の木が緩やかな風に揺られて、少しそよいで...
商大に行ってみると、今日はオープンキャンパスの日でした。 沢山の受講生がこの暑い日に勉強熱心に来られています。 プールに行ってみると、今日は1年生ばっかりです。 最初、鍵がかかって入れなかったのですが...
府立大学は夏休みに入り、連日の受講が一段落したので、今日は古巣の商大大学院の小西一彦ゼミにOBとして参加しました。 最初の発表者は小林豊弘さんです。テーマは「ビジネスモデルの定義」についての発表でした...