月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2007年12月3日(月)暖かい秋が続き、もみじの紅葉が遅れていますが、気温の変化に伴い、我が家のもみじも、なんとか赤くなってきました。 我が家のもみじも、なんとか赤くなってきました 普...
今日は、定休日のお休みです。先週は腰痛で、一日中寝ていましたが、今日は、秋の終わりから冬の始まりにかけての準備を庭でしました。 オリーブの木に、たくさんのオリーブの実が実り、これを収獲することが気にな...
今日はお休みなので、腰痛を鎮めるために、一日中横になっていました。 少し日差しが良い時間に、ゆっくり起き上がり、最近のお庭の花を見てみることにします。 植木鉢に植えた青紫蘇の葉は、今年はよく活躍してく...
鹿児島の南の端で、陽の当たる温かい地域には、庭にバナナが実っているのを見ました。 自然の畑に鹿児島のバナナよりも、もっと元気な、自然に実ったバナナは、台湾バナナよりも、少し...
2007年10月11日(木) ポカポカとした日の当たる時期に、油断すると、突然、北風が吹いてきて、一気に寒い冬の前触れが来ることがあります。 寒さに弱い、ハイビスカスの鉢を、部屋に入れることにします ...
沖縄恩納村に、風にそよぐ椰子の並木を見つけました。椰子の葉は、空に大きく広がり、風を受けやすく、吹いた風にそよいでいます。 椰子の木は生長が早く、家の庭に植えると、根を張り...
ブーゲンビリアの花を、青い空をバックになるように、下から写してみると、ブーゲンビリアの花は、実は、小さくて、花のように見えるのは、花の額だということが分かります。 ブーゲン...