月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
牛丼の卵とじは、ガスの強さと、鍋の蓋と、時間で仕上がりが決まります。宅配便が来たので、少し仕上げにもたつきました。 定休日の朝は、ゆっくりと起きて、落ち着いた朝ご飯になります。今朝のメニューは、牛丼に...
カニかごの餌は、魚のアラで、魚のアラを取ろうとして、入ってきたカニは、逃げられません。 淡路(2) リッキー君の目覚めは早く、目が覚めると、早速活動が始まります。大人たちは、リッキー君に引きずられて、...
過ぎたるは猶及ばざるが如し、塩分だけでなく、脂肪分、糖分の摂りすぎにも注意です。ある日の朝ご飯 ぬか漬けの美味しい季節が、もうすぐやってきます。 松葉博雄の奥さんが、ナスときゅうりのぬか漬けを作ってく...
すもも、びわ、トマト、熟した梅、どれも夏に向かって美味しくなる果物です。 淡路(2) 淡路市のフローラルアイランドに来ています。ここでは、いつも仏壇にお供えするお花を購入します。 仏壇にお供えする花は...
元町に美味いものあり、と言われるのは、元町には中華街があり、その周辺にも中華料理のお店がクラスターのように密集しているからです。 元町に美味いものあり。と言われています。それは、元町には中華街があり...
お墓参りのご褒美は、タモリ・カレイの煮付け、アナゴとウナギの炭火焼き、蛸の刺身、広島菜漬が並びます。 広島の食材で晩ご飯(2) 三原で買った食材を、奥さんに頼まれて味付けをして、出来上がった煮魚でま...
父の日に、お花を頂いた父は、不在でした。後から何度もみられるように、写真に撮り、ブログに残します。 父の日に、父の日のお祝いを、受け取るべき人である松葉博雄は、不在でした。 これでは、父の日に感謝の気...