月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:7741
南あわじ市八木のしだれ梅は、3月3日のひな祭りのころが、例年見頃です。 自宅の梅は、もう八分咲きまで咲きそろっています。 こうなると、淡路島の八木のしだれ桜は、 そろそろ見頃のはずです。 昨年、少し早...
投稿No:10181
一本では実がならない!? 自家不和合性 あんずの受粉樹を探しに コメリで苗木を買い足しました 淡路市岩屋の自宅の果樹園に 奥さんの誕生日の記念として、 梅など、バラ科の果樹をたくさん植えました。 その...
投稿No:10179
奥さんの 誕生日 記念樹の植樹 花が咲いて実がなる あんず 南高梅 小梅 ネクタリン 奥さんの誕生日記念に 自宅の果樹園に たくさんの植樹をしました 花が咲いて実がなる 記念樹 奥さんの誕生日のお祝い...
投稿No:10177
神戸の街に大雪が! 寒波の影響で 温暖な神戸の街にも 雪が降りました 青森市、札幌市、富山市が降雪量で 世界トップ3の都市に比べたら 可愛いもんです 吹雪でかすむ 神戸のシンボル ポートタワー 急激...
投稿No:10171
神戸空港の利用者5000万人達成 今では神戸空港は 多くの人にとって欠かせない空港です 先日、神戸空港が 利用者5000万人を達成したという ニュースを目にしました。 神戸空港の開港は2006年2月1...
神戸大丸 家庭用品売り場の口上『つまが暗いと、家庭が暗くなる』と、実演販売の人が言ってました。 『つまが暗いと、家庭が暗くなる』と、 刺身のつまがキレイに作れるよと、 実演販売の人がだじゃれを言ってい...
何食べようか:お休みの日だから、外で食べたいな。高砂にある、絹うどんとかつめしの店 川政へドライブです。 高砂ツアー(1) 何食べようかな? 朝ご飯と、昼ご飯を一緒にして、何食べようかな? 何食べよう...