月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
鮎飯作りました。揖保川の落ち鮎です。天然鮎の塩焼き 鮎飯作りました。揖保川の鮎をお向かいから頂きました。 天然鮎の塩焼き 落ち鮎がお向かいのTさん宅から届きました。 私の大好物です。 この時期になると...
白雲谷温泉 ゆぴかへ行ってきました。 白雲谷温泉 ゆぴかは、良い湯です。 小野市に2004年3月に オープンした白雲谷温泉に行ってきました。 この温泉は地下1300mから汲み上げた水温26度の温泉水で...
秋分の日にセンタープラザ3Fで「MID TOWN 306」がオープンしました。今日、9月26日(日)はオープン後、初めての日曜で、しかも給料日明けの日です。 3Fに上がるエスカレーターの吹き抜けには、...
料理の交換が出きるご近所さんとの関係は良いものです。お向かいのTさん宅からいただいた晩御飯は、肉じゃがと焼き豚、そして生麩ときゅうりの辛子味噌和えです。 料理の交換:料理の交換をお向かいさんとしていま...
神戸三宮 センタープラザ3階に「MID TOWN 306」オープン センタープラザ3階には、 震災後、1995年9月に本屋さんの「駸々堂書店」がオープンしました。 その頃はかなり多くのお客様がいらっし...
晩ご飯の交換は助かります。神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係 : アユの甘露煮、コノシロ寿司など 晩ご飯の交換は助かります。神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係 : アユの甘露煮、コノシロ寿司など ...
任慧さんご夫妻 任慧さんご夫妻と食事会です。 以前神戸商大の大学院で 一緒に学んだ留学生の任さんご夫妻から、 三宮の「東荘」で会食のご招待を頂きました。 任慧さんは商大の大...