月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
ルミナリエ会場に向かって行列に並びます 2006年12月18日(月)、第12回目の神戸ルミナリエに行ってきました。『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を表すために、震災の起こった1...
本日11時ごろ、豪華客船「飛鳥Ⅱ」が、神戸港を後に横浜に向かって出港しています。 センタープラザビルから神戸港を見ていると、大型の客船がタグボートに引かれて出港しているところが、ちょうど見えました。 ...
2006年12月2日(土)、センタープラザが主催する「キッズサンバパレードショー」がありました。KOBECCOサンバチームのかわいらしい子供達によるサンバのパレードです。 センタープラザとさんプラザの...
社団法人日本小児科医会の社会貢献活動についてお知らせです。 社団法人日本小児科医会から、松葉博雄へ理事に当選した当選証書が届きました。 日本小児科医会では、「チャイルドライン」を支援しています。 20...
相生市の観光 天満神社、相生旧商店街、光明寺、道の駅相生 相生市の観光 仕方がないので、行く先も決めないまま、 今から出る一番近い時間の神姫バスに乗ります。 バスの運転手さんに、 どこに行くのか訪ね...
JR新快速に乗って、造船の町相生市へ近隣ツアーに行ってきました。 JRで相生市へ 今日は、車で行く近隣ドライブではなくて、近隣ツアーです。 JRの電車で相生に行くことにしました。 途中見える、我が社の...
2006年10月19日(木)の定休日に、丹波篠山の城下町を、秋の味覚を求めて、これから城下町の方へ進んでいくところです。 頭の中では、丹波篠山に来れば、「こことここ」というお店が決まっていて、いつも買...