月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2007年2月14日(水)、今年も女性の心をワクワクさせる、あるいは、女性の気持ちを重くさせる、バレンタインデーがやってきました。 読者の皆さんには、愛犬りんりんが、チョコレートを差し上げていますので...
鳴門海峡における、満潮と干潮の潮流最速時刻です。 赤枠:大潮時(潮流最も速い) 表示時刻を中心に、前後2時間ぐらいが、うず潮の見頃です。 青字:中潮時(潮流速い) 表示時刻を中心に、前後1時間半ぐらい...
明石「魚の棚」はで市場調査です。 明石駅を降りて、海の方向に行くと、すぐに明石港があります。以前、明石大橋が架かっていない時代には、ここから、淡路島にフェリーボートが頻繁に往来していました。 明石駅か...
次に感心したことは、マーケティングに通じることです。土産物を売るには、並べているだけではダメです。車がすぐ側に来て、土産物に気が付くようでは、遅いことになります。遠くから、何回も掲示板があり、車を止め...
本四連絡道路、鳴門市への道、アナガホテル、猫の狙う丸山漁港「魚彩館」、タコの寿命
2007年2月1日(木)のお休みの日は、春が近づいているような、ウキウキとした気分になり、近隣ドライブに行くことになりました。 最近、ドライブを控えた理由は、修士論文の完成に向かって、お休みの日は、学...
淡路島では、観光と食事だけではなく、いろいろとお買い物もしました。これも楽しみのひとつです。灘黒岩水仙峡の次に福良漁港に行って、イカ、イワシ、ハゲなどを買いました。どれもとても安くて、イワシはビニール...