月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
第13回目の神戸ルミナリエは2007年12月6日(木)から始まりました。今年の開催期間は17日(月)までです。 ルミナリエの開催に合わせて、さんプラザ地下の飲食街は営業時間を延長しています。そして付近...
今日(2007年12月4日)、ふと、8の字を見ると、おじさんが歩いているのが見えました。最初に記事にしてからもう3年近くなりますが、8の字の足跡が消えることなく、むしろ白くくっきりとしているところをみ...
2007年の六甲山系の紅葉が、三宮のセンタープラザ14階にある事務所からよく見えます。 今年は11月上旬まで暖かい日が続いたので、紅葉が遅れていましたが、半ば頃から一気に冷え込み、山の木々が一斉に葉を...
お休みの日に、友人と和歌山の御坊にクエを食べに行ってきました。 友人とは、月に一度は一緒に食事に行くのですが、年に数回は遠出をして、美味しいものを食べに行きます。2007年2月には、岡山県日生に牡蠣を...
2007年11月中旬のことです。花川梅朝さんの主催する、「踏影会・梅朝の会」が国立小劇場で行われました。 松葉博雄にも、事前に招待状が届いていましたが、都合が悪く、公演を鑑賞することは出来ませんでした...
お昼休みにセンター街をウロウロと歩いていると、あちこちでクリスマスの飾り付けが始まっていることがわかりました。 まだ11月の半ばだというのにずいぶんと皆さん気が早いなと思います。 メガネ屋さんも文房具...
2007年10月下旬のことです。昼休みに三宮を南北に走る大通り「フラワーロード」を歩いていると、「お願いしまーす」という元気のいい声がしたので見てみると、ティッシュとビラを配っていました。 どこのビラ...