月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
夫婦でハイキング:夫婦でハイキングに行ってきました。野外でお弁当、JA兵庫六甲「農野花」で野菜と食材を仕入れてから、スタートです。 夫婦でハイキングをする事は、とても健康的で良いことではないでしょうか...
オウム 真似:オウムは真似をするでしょうか。有馬山麓にオウム鳴く:「ルート5」の解 オウムは真似が出来る賢い生き物です。このオウムは真似をするでしょうか。 有馬温泉の古い旅館が立ち並ぶ町並みを歩いてい...
有馬温泉・御所坊「神戸ステーキ閑」の鍍金不眞「真金は鍍(メッキ)せず」 有馬温泉・御所坊「神戸ステーキ閑」の鍍金不眞「真金は鍍(メッキ)せず」有馬温泉の繁忙期・閑散期 10月になると有馬...
2007年10月11日(木)有馬温泉の調査の続きです。10月に入って、有馬へ来るのは、2度目です。 1週間の差で、感じたことは、イチョウの色づき具合と、リゾート型旅館の開発工事の進み具合です。 リゾー...
2007年10月4日(木)長引く不況から、少しずつ景気の回復が出てくると、各地でリゾート開発が始まっています。 沖縄でも見られたことですが、有馬でも、ブルドーザーやショベルカーが活躍している現場に遭遇...
有馬の温泉の「太閤の足湯」を体験しました。 温度は、42.3度です。これを「熱く」、または「少しぬるめ」、「少し冷たい」という温度設定にして、足湯にしています。 間欠泉ですから、時々、温泉が噴き出しま...
「神戸ビエンナーレ2007」「見られちゃうわ…見えやしないよ」 センタープラザビルの壁面 朝日新聞の朝刊のトップページに、 「見られちゃうわ…見えやしないよ」 というタイトルで、 「神戸ビエンナーレ...