月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
久美浜の稲葉家本家から 久美浜に来てちょうだいと誘われて、奧さんと二人で久美浜に一泊旅行に行きました。 久美浜訪問記(1) 久美浜訪問 稲葉家を訪ねて 京丹後市の久美浜に泊まりがけで行くことになりまし...
ゆたか屋は、徳島市の天然鮎料理のお店です。ゆたか屋は、徳島で140年続く、天然鮎料理のお店です。 徳島へ日帰りツアー(2) 天然アユ料理専門店 徳島市のゆたか屋 近隣ドライブで、四国の徳島を選んだのは...
さんプラザビル地階の神戸カレーMINTに行ってきました。 さんプラザコンタクトレンズは、さんプラザビルにあります。従って、昼食時には、さんプラザビルの地階に行ってきました。 事務所が手狭になり、200...
神戸から徳島まで、車で2時間です。徳島の地方文化で、気がつくのは、うどん、そば、ラーメンなどの、麺類のお店が多いことです。 徳島へ日帰りツアー(1) 神戸から徳島まで2時間のドライブ 近隣ツアーです。...
夏が来れば、ゴーヤジュースで夏バテ防止対策します。朝ご飯に読む新聞には、フィリップ・コトラー先生と、木下茂先生の記事が、目に付きました。 夏が来れば、ゴーヤジュースで夏バテ防止対策します。 5月...
淡路島で散歩がてら、南海トラフ大地震に備えて、もし津波が来たときに、高い所へ避難するルートを開拓しようとしています。 淡路での穏やかな休日(3) 夏野菜を買いに、フローラルアイランドに、奥さんのお供を...
三宮センター街では、暑中見舞いに、大きな氷柱を置いて、氷の中におもちゃの海水魚を入れて、涼をとっていました。 氷柱が三宮センター街に、今年も設置されました。動物園ではシロクマさんが大暑の日に、大きな氷...