月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
神戸婦人大学絵てがみ教室では、東日本大震災の被災者に、ひまわりの絵を描いて、気持ちの応援をしています。 こうべまちづくり会館に来ました。 奥さんのお友達の、 カンナちゃんが出品している、 絵てがみを...
洋食ゲンジで、主婦2人が自分だったらこうする、ああすると、頭の中で調理を比較しながら食べています。 お昼を、奥さんのお友達と一緒に、元町の「洋食 ゲンジ」で、いただくことになりました。 会社の場所から...
三宮コレクションは、神戸の今を発信するファッションイベントです。 今シーズンも三宮コレクションの季節がやってきました。 会社の事務所がある、センタープラザビル14階では、三宮コレクションに出演する人た...
朝ごはん、作るのは長い時間かかっても、食べるのは、すぐ終わったと、奥さんが言っていました。 夏から秋へ、秋から中秋へと、季節はゆっくりながら、確実に変わってきています。薄着をして寝ていると、朝起きてみ...
国産松茸で松茸ご飯を食べているとき、片山正喜さんの愛犬 リーが、亡くなった知らせが入りました。 企業経営にとって、月末は特別の意味があります。ひと月ごとに、売り上げの集計や、経費の集計、支払いなど、あ...
神戸市長選挙の候補者は、神戸市再生の戦略設計図に、コア・コンピタンス経営の概念が、応用出来たらいいと思います。 今日は秋分の日で、お仕事は12時からです。 朝ご飯は、ゆっくり頂くことが出来る日です。昨...
淡路島大磯の、ぼうけんの森には、手作りの遊び場がありました。牛を飼っている農家もあり、子供達が喜びそうです。 ドイツからU君のお父さんとお母さんが、近々帰国する時期になってきました。U君は、2年半年の...