月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2007/04/02 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 神戸の生活 2007年3月22日(木)今日は、定休日なので、自宅で過ごしています。 ダメですねぇ、自宅に篭っていると、どうしても冷蔵庫のドアを開けて、ビールを取り出し、飲んでしまいます。 これでは、ぐうたら人間に...
2007/03/19 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 神戸の生活 2007年3月の中旬は、これまでの暖冬が遠のいて、寒くなってきました。やはり、昔から言う、「三寒四温」とは、ぴったりの言葉です。 今日の神戸の街探検は、阪神淡路大震災後の復興事業が進む長田区の再開発ビ...
2007/03/04 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 神戸の生活 本日15時ごろ、さんプラザコンタクトレンズの本社のある、センタープラザビルから神戸港を見ると、大きな船が入港してくるのが見えました。 「見たことがある船だな…。」と思って、インターネットで、神戸港の入...
2007/01/20 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 神戸の生活 1995年1月17日の阪神淡路大震災では、灘区にある、神鋼病院は、壊滅的な被害を受けました。 神鋼病院との関連は、松葉眼科との提携先病院でもあります。 2007年の年が改まったとき、友人のお見舞いのた...
2007/01/17 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 神戸の生活 1995年1月17日、午前5時46分、阪神淡路大震災が起こりました。今日は、その震災から12年目の日です。 今日、2007年1月17日に、神戸の繁華街である、センター街を歩くと、犠牲者の霊を鎮める献花...
2007/01/07 / 最終更新日時 : 2023/01/08 mazba 神戸の生活 神戸市消防出初式 神戸市中央区波止場町のメリケンパーク 神戸市中央区波止場町のメリケンパークで、 神戸市消防局による 「神戸市消防出初式」が行われました。 今年のテーマは、 「市民とともにめざす、安全...
2006/12/23 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 神戸の生活 ルミナリエ会場に向かって行列に並びます 2006年12月18日(月)、第12回目の神戸ルミナリエに行ってきました。『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を表すために、震災の起こった1...