月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10190
盛山正仁先生の 手作りカレーがすごい! SNSの活用は とても大切です 盛山正仁先生のご訪問 突然でしたが、盛山先生に少し時間の余裕があった日に 我が社に足を運んでくれました。 盛山正仁先生は、昨年は...
鳴門海峡の渦潮は、事前に渦の規模が予測されています。 鳴門海峡の渦潮(うずしお)を世界遺産へ!!という運動を地元でしています。◎の時間は期待度大です。 同期生と神戸淡路旅行(6) 鳴門の渦潮が、一番大...
投稿No:10184
眼科主任さん 初孫おめでとうございます お孫さんを抱いて若さを頂きました 松葉眼科で、長年勤めている 眼科主任が、次男夫婦と 生まれたばかりのお孫さんを連れて、 会社に挨拶に来てくれました。 主任にと...
投稿No:7905
兵庫県立大学大学院で社会人大学院一期生 社会人大学院生の皆さんは、修了後、大学教授・コンサルタント・税理士・中小企業診断士・経営者などで活躍しています。 2000年4月から、 神戸商科大学大学院経営学...
経営コンサルタントに転身です。タナベ経営で、経営コンサルタントをしている、渡部慎一さんの訪問がありました。 経営コンサルタントに転身した、 渡部慎一さんの訪問がありました。 台風6号が接近する曇天の日...
投稿No:10154
沖縄科学技術大学院大学(OIST)銅谷賢治教授 学会のため淡路島にやってきた 最終日に我が家に招待をしました 銅谷賢治教授夫妻 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の 銅谷賢治教授とは、長年、 家...
投稿No:10110
前文部科学大臣 盛山正仁先生とSNSの効用談義 これからのご活躍も 期待しています 2024年10月27日に 衆議院の総選挙が行われました。 盛山正仁先生は、 残念ながら選挙区でも比例区でも 票が届か...