月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9629
淡路市岩屋 温室のメンテナンス 温室なら焼き肉しても平気 園芸は日々の手入れが大切 できていなかった我が家の温室のメンテナンスをします。 本日はメンテナンス日です。 これまで大切に育ててきた花たちが咲...
投稿No:9626
10年に一度の寒波 明石海峡雪景色 坂の多い淡路市岩屋では 人と車の動きが止まっています。 天気予報 10年に一度の寒波襲来 天気予報では、 この冬一番の非常に強い寒気が流れ込むため、 24日から2...
投稿No:9625
神戸淡路鳴門自動車道 雪の為、通行止め 2023.1.25 1月25日07時55分 現在 ■神戸淡路鳴門自動車道 神戸西IC~鳴門IC(上下線) 雪の為、通行止め 今季一番の寒波の影響で、 本州四...
投稿No:9623
明石海峡大橋、午後4時から通行止め 強風予想で 1月24日16時07分 現在 ■神戸淡路鳴門自動車道 布施畑IC/JCT~東浦IC(下り線) 横風の為、通行止め 垂水IC/JCT~東浦IC(上り線) ...
投稿No:9577
柚子が豊作の年 庭の柚子の木にたくさんの実が生りました 柚子 「桃栗3年柿8年、枇杷は9年でなりかかり、 柚の大馬鹿18年」と言われています。 柚子が実をつけるには18年もかかったようですが 今は、品...
投稿No:9572
淡路市 浅野公園に紅葉狩り さらにその先に、不動の滝と不動明王 浅野公園の紅葉 12月に入ると、一気に冷え込んで来ました。 紅葉も紅くなるころです。 快晴のお天気で、空気も澄んできて、 紅葉を見るには...
投稿No:9570
日本最大級の巨岩を用いた豪壮な武家庭園 国指定名勝 旧益習館庭園に行ってきました。 武家庭園 国指定名勝 旧益習館庭園 淡路島の岩屋に住んでいると、 紅葉の紅葉は、どこで観賞しようかと迷います。 神戸...