月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

淡路島は小さいようで奥深い 豊かな自然に囲まれた淡路の奥座敷 長澤地区

投稿No:9905

淡路島は小さいようで奥深い 淡路市長沢地区をぶらり散歩 金山比古神社と長澤会館 豊かな自然に囲まれた美しい場所 地図で見ても、飛行機から見ても 淡路島は小さな島のようです。 しかし、淡路島に住んでみて... 

明石海峡にかかる ダブルレインボー 突然現れる虹は まるで奇跡のような瞬間

投稿No:9902

明石海峡にかかる ダブルレインボー 突然現れる虹は まるで奇跡のような瞬間 ある日、明石海峡が見える自宅から ふと、窓の外を見ると、 なんと大きな虹がかかっていました。 良く見ると、外側に薄い虹もあり... 

淡路景観園芸学校へ 懐かしい思いに浸りながら 初夏のキャンパス内をお散歩

投稿No:9883

久しぶりに 淡路景観園芸学校へ 懐かしい思いに浸りながら 初夏のキャンパス内をお散歩 淡路景観園芸学校を 卒業して、しばらく 学校へ行っていませんでした。 学校からは、イベントの案内を頂いています。 ... 

海霧(うみぎり、かいむ、sea fog)濃霧に包まれた 明石海峡大橋 まるで幻想の世界のよう 

投稿No:9865

海霧(うみぎり、かいむ、sea fog) 濃霧に包まれた 明石海峡大橋 まるで幻想の世界のよう 春は霧が発生しやすいシーズン ある春の日の朝、 先に起きていた奥さんに、 外の霧がすごいよ、と声を掛けら... 

美味しいトマトを食べたくて 家庭菜園の準備が 始まりました 今年は気合を入れて 畑を整備

投稿No:9862

夏野菜のための 家庭菜園の準備が 始まりました 今年は気合を入れて 畑を整備 家庭菜園の土地を整備してから もう、5年は経過しました。 神戸に行って、会社で仕事をすることもあり、 さらに淡路景観園芸学...