2017/08/26 / 最終更新日時 : 2021/05/28 社長研究室 第163回 沖縄訪問 沖縄県全島闘牛大会 会場は石川多目的ドーム 中量級 軽量級の全島チャンピオン戦 はたして結果は? 「秋の全島闘牛」入場券が完売 11月8、15日に開催 10/30(金) 15:04配信 【うるま】11月8日と15日の2日間に分け、 うるま市の石川多目的ドームで開催される 第113回秋の全... 続きを読む
2016/05/12 / 最終更新日時 : 2019/02/24 社長研究室 第158回 沖縄訪問 石川満さんの、CAFEBAR Z1のあるアパートを通って帰ってきました。 月桃の苗を求めて、農産物販売所に寄ってみました。 第158回沖縄訪問(24) 社長ブログ沖縄/恩納村/カフェバーZ1のアパート 百名伽藍の後、恩納村前兼久に帰ります。 運転は、ビールを飲んでいない片山... 続きを読む
2013/09/02 / 最終更新日時 : 2013/09/02 社長研究室 日帰りドライブ 石川県では、一日で一ヶ月分を超す豪雨が、昨日ありました。えらい時に、重なったものです。 花紫の朝食は、炭火で日本海の塩干ものを焼いていただく、和風の美味しい朝食でした。 北陸加賀 山中温泉(4) 花紫の夕食を済ませて、部屋に戻って、3人でテレビを見ながら団らんをしていると、不覚にも松葉博... 続きを読む
2012/08/15 / 最終更新日時 : 2019/09/29 社長研究室 第138回 沖縄訪問 うるま市の探訪です。うるま市は、 具志川市、石川市、中頭郡 勝連町・与那城町の2市2町が合併して出来た街です。 うるま市の探訪です。具志川市、石川市、中頭郡 勝連町・与那城町の2市2町が合併して出来た街です。うるま市の料亭松葉の神里盛喜さんから、寿司職人修行の話しを聞きました。 第138回沖縄訪問(29) うる... 続きを読む
2012/06/30 / 最終更新日時 : 2021/12/25 社長研究室 第137回 沖縄訪問 うるま市 伊波城跡から、石川の町と石川の海が見えます。遠く恩納村も見えます。 伊波城跡から、石川の町と金武湾の石川の海が見えます。 第137回沖縄訪問(6) ハブの出そうな、蒸し暑い伊波城跡に登ると、 石川の町と石川の海が見えます。 沖縄県立石川少年自然の家 も近くに見えます。... 続きを読む
2010/09/20 / 最終更新日時 : 2010/09/20 社長研究室 第122回 沖縄訪問 ヤシガニ会の沖縄会議は、石川の「金の蔵」で、ヤシガニ好きの人たちが集まって、開催されました。(3) ヤシガニ会の沖縄会議は、石川の「金の蔵」で、ヤシガニ好きの人たちが集まって、開催されました。 第122回沖縄訪問(3) ムーンビーチホテルで、タクシーを呼んでもらい、これから恩納村から石川へ行きます。... 続きを読む
2010/04/14 / 最終更新日時 : 2020/02/15 mazba 第117回 沖縄訪問 沖縄県立石川少年自然の家では、薬浴中の錦鯉、金武湾を一望する展望台、シチズン時計製の方位計を見ました。冒険コースを歩くと、森林浴になります 第117回沖縄訪問(11) 沖縄県立石川少年自然の家では、薬浴中の錦鯉、金武湾を一望する展望台、シチズン時計製の方位計を見ました。冒険コースを歩くと、森林浴になります。 【恩納村前兼久では、2010年3月に、前兼久だけの地域限定... 続きを読む