路上弁当販売を求めて、フラワーロードに お弁当販売は消えています。
投稿No:7774
お昼ごはんは、馴染みの店ばかりです。気分転換に路上弁当販売を探してみました。 春の陽気に誘われて、奧さんと一緒に三宮のフラワーロードの界隈に来てみました。 これからお昼ご飯を食べに行きます。 普段さん...投稿No:7774
お昼ごはんは、馴染みの店ばかりです。気分転換に路上弁当販売を探してみました。 春の陽気に誘われて、奧さんと一緒に三宮のフラワーロードの界隈に来てみました。 これからお昼ご飯を食べに行きます。 普段さん...投稿No:10227
花時計は神戸発祥 以前は デートの待ち合わせの場所と言えば 花時計の前でした なくなったと思っていた花時計 かつて神戸市役所の 北側にあった花時計ですが、 日々の風景の一部として 当たり前のように存在...投稿No:10221
神戸の新たなランドマーク 「ジーライオンアリーナ神戸」開業 神戸の街が賑やかになりそうです 4月4日に、 神戸の新たなランドマークである 「ジーライオンアリーナ神戸」という 新しいスタジアムが開業した...投稿No:9574
神戸まつりと言えば、サンバ なぜ? 神戸にはかつてブラジル総領事館が 第52回「神戸まつり」 2025年5月18日(日)に決定 過去の神戸まつりの記事です。 4年ぶり 神戸まつり 神戸まつりが4年...投稿No:9082
全国の駅弁屋土産が楽しめる 淡路屋「駅弁市場」(えきべんいちば) JR三ノ宮駅 7月16日は駅弁記念日です。 駅弁記念日に因んで、 これまでの駅弁に関する記事を紹介します。 駅弁グッズ販...