2015/10/10 / 最終更新日時 : 2015/10/10 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 奧さんの大好きなにしむら珈琲に行ってきました。 阪急三宮前にあるにしむら珈琲店に行きました。 阪急三宮前にあるにしむら珈琲店に行って来ました。 松葉博雄の奧さんは、ここのランチが大好きです。 松葉博雄は洋食は苦手ですが、にしむら珈琲のコーヒーは好き... 続きを読む
2018/01/30 / 最終更新日時 : 2021/02/15 社長研究室 ブログ記事8900本超 社長ブログ 毎日更新中 これはすごい 社長ブログは記事8900本を超えました。こんな記事もあります あんな記事もあります。ブログ記事 これはすごい ブログ記事8900本超えました。2004年2月16日から始めたブログは、20... 続きを読む
2015/08/26 / 最終更新日時 : 2021/01/15 社長研究室 神戸の生活 西宮夙川のミッシェルバッハとエルベランのお店に行きました。 社長ブログ神戸 ミッシェルバッハとエルベランの人気メニューは、クッキーローゼと、エルベランクッキーです。 社長ブログ神戸 西宮の夙川に、行列の出来る人気店、ミッシェルバッハがあります。 とにかく人気で、開店前から行列... 続きを読む
2015/02/15 / 最終更新日時 : 2015/02/15 社長研究室 会社の仕事、会社の出来事 日本のチョコレートのランキングです。1位パティシエ・エス・コヤマ、2位はショコラティエ・パレドオール、3位はL’AVENUE(ラヴニュー)/バレンタイン 安倍晋三内閣総理大臣がアメリカのオバマ大統領にプレゼントした『獺祭』をバレンタインに頂きました。 チョコレートのシーズンです。日本チョコレート・ココア協会によると、チョコレートの国内消費量(2012年... 続きを読む
2014/02/17 / 最終更新日時 : 2014/02/17 社長研究室 会社の仕事、会社の出来事 バレンタインデーは、普及しすぎて、国民的行事になってしまいました。真剣な愛の告白は、どうなっているのでしょうか? 昔のバレンタインデーでは、密かに、恥ずかしそうに、こっそりと渡していたチョコレートも、今ではすっかりインフレーション状態になってしまいました。 国民的行事の、バレンタインデーです。バレンタインデーは、... 続きを読む
2011/02/15 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 会社の仕事、会社の出来事 苦手、苦手なものは、甘いものです。 苦手な食べ物は、ケーキ、チョコレート、まんじゅう等、甘い物が苦手です。 「盆栽は五葉松に始まり、五葉松に終わる」と言われています。 苦手、苦手なものは、甘いものです。 苦手な食べ物は、ケーキ、チョコレート、まんじゅう等、甘い物が苦手です。 五葉松をバレンタインのプレゼントに、頂きました。 苦手、苦手なものは、甘いものです。 苦手な... 続きを読む
2008/02/04 / 最終更新日時 : 2008/02/04 mazba 第94回 沖縄訪問 沖縄県恩納村の仲泊遺跡から、歴史の道の国頭方西海道の表示を見て、ビオスの丘のある山頂に向かって、軽登山を始めます 第94回沖縄訪問(3) 沖縄県恩納村の仲泊遺跡から、歴史の道の国頭方西海道の表示を見て、ビオスの丘のある山頂に向かって、軽登山を始めます。 【沖縄の名護市から日本の桜前線はスタートします。1月下旬には、名護市で桜祭りがスター... 続きを読む