盛岡冷麺,韓国冷麺,冷やし中華など夏の冷麺特集 毎月発行 会社広報紙 さんぷら通信第77号:さんプラザコンタクトレンズ広報誌2018年7月号は、冷麺特集です。
投稿No:7854
毎日更新 社長ブログ神戸/会社の出来事/コンタクト広報誌/さんぷら通信2018年7月号
さんプラザコンタクトレンズが毎月発行している公報誌『さんぷら通信』第77号(2018年7月号)の紹介です。
今月の特集は、冷麺です。
暑い季節になると、冷麺が食べたくなります。
そこで、今回は冷麺特集に致しました。
まず表紙を飾ったのは、岩手県盛岡市の大同苑で食べた盛岡冷麺です。
盛岡冷麺は、盛岡市の名物面料理で、わんこそば、じゃじゃ麺と並んで「盛岡の三大麺」と称されているそうです。
中麺には神戸北野坂にある「炭火焼肉韓国酒家」の冷麺を紹介しています。
韓国酒家は、完全個室で上等なお肉を楽しめることが出来ます。
自宅で作る冷麺も紹介しています。
岡山県淺口市鴨方町鴨方にある、おくしま家の手延べ冷やし中華です。
おくしま家は元々手延べそうめんの会社です。
手延べそうめんの技術を使って、冷やし中華を袋入りで販売しています。
もう一つは、自宅で作れる、盛岡冷麺です。
こちらは沖縄滞在中にホテルで作りました。
最後に、さんプラザコンタクトレンズの近くで美味しい韓国料理店、「韓辛DELI」というお店があります。
こちらの冷麺も夏になると時々食べに行きます。
韓国惣菜が食べ放題なので、ゆっくりランチをするにはオススメのお店です。
以上が冷麺記事の紹介となります。
裏表紙には、当店の情報を掲載しています。
7月27日(金)・28日(土)には、毎回好評のメガネおしゃれ相談会を開催します。
この日は特別に、アドバイザーの横山八千代先生が、皆様に合うメガネ選びをサポートして下さります。
さんぷら通信は、ご来店された皆様にお配りしております。
待ち時間などに、是非お読み下さい。
2017年12月29日(金)