馴染みのお好み焼き屋さんになるには、何が要因でしょうか。
お好み焼きを食べながら、アベノミクスの行方を心配しています。/お好み焼き/
お好み焼き屋さんに来ています。ここは、二度目のお店です。
となるとリピーターです。どうしてリピーターになったかと言えば、
① 選択肢が他になかった。
② 価格と味が均衡していた。
③ 何度か通えば、オーナーと気持ちが通じ合いそう
このような3つの理由で、また来ています。
奥さんは、冷酒を選んでいます。
私はいつものアサヒスーパードライから始まり、焼酎に進んでいます。
今日選んだお好み焼きは、海鮮ちゃんぽんです。
この店は、お客さんが座っている目の前で焼くのではなくて、
中央のオーナーが仕切っている鉄板で、お好み焼きやら焼きそばを焼いた後、客席に運んで来ます。
イギリスが、EU離脱の賛否を問う国民投票を実施した結果、
イギリスがEUから離脱することが国民の総意となりました。
その結果、世界でも日本でも、株価が大暴落しています。
しかし最近になって、ゆっくりと株価は回復基調に入ってきています。
いつもなら、あの時買っておけば良かったと、暴落から回復時期に思うことですが、
最近の株価の水準は、平均株価が17,000円ぐらいになると、また下がって来ます。
アベノミクスは、道半ばと、安倍首相自身が参議院選挙中でも言っていた言葉なので、
三年経っても、インフレターゲット2%も実行できていません。
これで本格的な日本経済の景気回復は進むのかと思えば、大抵の人は疑問に思っています。
串カツは、ソースの2度漬け禁止です。
この言葉は、大阪駅の地下街にある、串カツの店「松葉」でよく聞きます。
最近は、中国からの旅行者の爆買いのニュースも沈静化しています。
今、日本経済を引っ張っている中心的な産業とは、何でしょうか?
任天堂の「ポケモンGO」が、アメリカや、ヨーロッパで、爆発的な人気だそうです。
やはり日本は、アニメとか漫画とかゲームなどの、バーチャルな作品が得意なのでしょうか。
お好み焼き屋さんでは、最後にサービスでところてんを振る舞ってくれました。
トコロテンには、調味料として、酢を使っています。
酢は、用心しないと、アレルギーを誘発することがあります。
酢のアレルギーを避けるためには、酢を使った料理を食べないことですが、
酢を薄めると良い場合もあります。
寿司の場合は、酢を使っていても、アレルギーは現れないのはどうしてでしょうか。
2016年7月16日(土 )