エスト・ローヤルの『シュー・ア・ラ・クレーム』をメニコンさんから、お歳暮に頂きました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン
エスト・ローヤルの『シュー・ア・ラ・クレーム』は、神戸の南京町にある本店で調達しています。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン
メニコンさんから、社員の皆さんにお歳暮が届きました。お歳暮は、仕事の後に嬉しい、冷たいシュークリームを頂きました。
シュークリームと言えば、神戸南京町にある、エスト・ローヤルの『シュー・ア・ラ・クレーム』です。
エスト・ローヤルは、シュークリーム・エクレアなどの洋菓子専門店です。
本店は、神戸南京町にあります。本店以外にも、新神戸駅ギフトステーションのスイーツコーナーで、生チョコと焼き菓子の販売、もう一ヶ所は神戸空港ANA・FESTAでアイスクリーム・プリン類が販売されています。
しかし、一番人気の今回頂いた『シュー・ア・ラ・クレーム』は、本店以外では月に3回しか売られていないようです。
南京町本店では、人気ナンバーワンのシュー・ア・ラ・クレーム(シュークリーム)を始め、創業時から定番のシューシュルプリーズ、ミルフィーユ、ロールケーキ、マカロン、季節のスイーツなどが揃っているので、やはり、本店に買いに行くのが一番だと思います。
この店のオーナーパティシエは、東山行延さんです。ホームページでは、今年のクリスマスケーキの予約受付が始まっていました。
このように、社員の皆さんにとって、嬉しいお歳暮が届くのも、実は、しっかりとした打ち合わせをメニコンさんと予めしていたからです。
会社に、お歳暮を頂けるのであれば、その予算を社員の皆さんの喜ぶ、仕事の後の甘い物、人気の高いおやつにしてほしいと、お願いしたからです。
従業員の皆さんには、予めアナウンスをしていないので、仕事が終わって14階の事務所に上がってくれば、シュークリームを見てきっと驚くと思います。
メニコンさんの期待は、社員の皆さんが驚くだけでなく、その驚きをメニコンへの協力になればと思っているはずです。
2014年12月3日(水)