メニコン高松は、高松丸亀町商店街にあります。
メニコン高松の店長は、横井徳仁さんです。メルスプランを熱心にオススメしています。 高松ツアー(7)
メニコン高松
栗林公園を後にして、これから高松市のメイン商店街に行ってみます。
松葉博雄の奥さんは、高松市の商店街で、買い物をする予定があるようです。
しかし、期待通りの商品はなくて、見送りです。
ここから高松南新町商店街を通って、メニコン高松店に向かいます。
メニコン高松を目指して行きます。
メニコン高松は、高松丸亀町商店街の中、「5番街西」にありました。
メニコン高松
0120-103-262
休み(年末年始含む)毎週 火曜・水曜
10:00-19:00(日祝18:30)
HP http://www.menicon.co.jp
駐車券サービス(¥3,000 以上お買上げで 1 時間券進呈)
2011年7月1日、メニコン直営店四国第1号店がオープンしました!
コンタクトレンズをお使いの方もこれから始める方もお気軽にご相談ください。
初めてで心配な方はコンタクトレンズ無料体験も実施しています。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
(高松丸亀町商店街 ショップリストより)
メニコン ザ☆ムービーという、メニコンの動画集の中で、YouTubeの動画がアップされています。
レンズトライアルの案内や、最寄り駅からメニコン高松までの行き道が、動画で紹介されています。
横井徳仁店長自らが出演されていました。
清潔な店内です。
お客様にとって居心地の良い空間の提供を目指しているそうで、絵本や雑誌が目につきやすい、手に取りやすい状態で置かれています。
メニコン高松の、横井徳仁店長とお会いすることが出来ました。
名刺をいただきました。
メニコンの店長と、話をするとなると、話題はメルスプランです。
香川県や、高松市のメルス会員の獲得情報について、お話を聞きました。
メニコン高松は、スタッフ3人で運営しているそうです。
週休2日制なので、交代休をしなくても、3人でやっていけるそうです。
オレンジ色の壁面にある、メニコンのロゴをバックに、記念に写真を撮らせていただきました。
その後、松葉博雄は、横井徳仁店長と記念の写真を撮りました。
かなり前に、高松市のメニコン高松営業所にきたことがあります。
あれから、香川県の状況はかなり変わっています。
メルスプランがどのような状況になっているか、市場調査が大切です。
メニコン高松 2004年4月訪問時のブログ
14年4月3日(木)メニコンのメルスプランは髙松営業所でもやっています。表敬訪問をしてきました。
メニコン高松
メニコンのプラスプラン全国各地に営業所があります。
2004年4月にメニコン高松営業所を訪問しました。
高松市亀井町2丁目の交差点に面した、朝日生命高松ビルの中にありました。
付近はオフィス街で、高松市のメインストリートでもあり、立地的には素晴らしいロケーションです。
営業所に表敬訪問をしてきました。
今メニコンは全社あげてメルスプランに取り組んでいます。
営業所に入ってもメルスがいっぱいです。
高松営業所のG所長さんとしばし面談致しました。
話はやはりメルスのことばかりとなりました。
高松のテリトリーは香川県、徳島県の二県ということです。
最近は四国にも高速道路網が発達して、ニ県の得意先に行くにも車で1時間もあれば訪問できるようです。
高松駅前の変わり方には驚きました。
岡山と高松は連絡架橋と高速道路で結ばれ、陸続きの隣同志の都市のようにつながっていることがわかります。