カニ籠で、大きな魚がかかりました。

魚も捕れて、水遊びも出来て、花火も出来て、楽しい夏休みになりました。 孫達との夏休み(8)

カニ籠を引き揚げてみると、鯛のアラを、餌に入れたのが、見事当たりました。カニ籠の中には、カニではなくて、大きな魚が入っていました。

思わぬ大物が捕れたので、U君もリッキー君も、大喜びです。

日が少しずつ上り、黄色いハイビスカスは、真夏の日差しと、散水機の水を浴びて、気持ちよさそうです。

今朝も、渡舟食堂に日参です。家族全員で、朝ご飯は渡舟食堂でいただきます。

この焼き魚は、ベラです。ベラは、焼いてよし、煮てよし、南蛮漬けにしてよしの、美味しい魚です。

カレイの煮付けは、白身魚なので、U君とリッキー君には、人気です。

U君もリッキー君も、矯正箸を使って、目下、正しい箸の使い方を、身につけています。幼いときに箸の基本的な持ち方を身につけていなければ、成人しても、怪しい箸の使い方をしてしまいます。

時々見るのは、高校生や大学生になっても、さらに社会人になっても、握るような箸の使い方をしている人がいます。やはり、幼いときのトレーニングが、大事です。

今日は、8月15日の、終戦記念日です。終戦から早くも68年経過しました。それでも、毎年終戦記念日には、時の要人が、靖国神社に参拝するかどうかが、関心の的になっています。

さんプラザコンタクトレンズと松葉眼科は、このお盆休みを利用して、改装工事をしています。改装工事も気になるので、午前中で、淡路を切り上げ、昼は三宮に戻りました。

三宮での昼食は、センタープラザ地下の、秀鳳で、かに玉の乗ったラーメンをいただいています。リッキー君はチャーハンを食べています。改装工事には、社員の皆さんが参加して、改装後の備品や商品などの、荷物の搬入をしてくれていました。

夜ご飯は、松茸入りのすき焼きをみんなで囲みます。このすき焼きは、家族の誕生祝いのすき焼きです。

味付け係は、いつものように松葉博雄が担当します。味付け係は一人では出来ません。

お肉を広げたり、具材を適当な場所に置いたり、味付けが均等になるように、気を遣う作業があり、協力者が必要です。松茸、タケノコなど、少し先に秋を先取りします。

立派なお肉を用意しました。すき焼きに、お肉を広げるときは、鍋をあまり熱くしないで、焦げないように油を敷いて、肉同士がくっつかないように、一枚一枚、焼いていきます。

お肉に、ずっと熱を通していると、お肉が硬くなるので、お肉を一旦、熱から遠ざけて、他の具材を炊くことになります。このように、味付け係は、忙しいのです。

今夜のすき焼きは、肉がメインなのか、松茸が主役なのか、甲乙つけがたい状況です。

味付けも終わり、野菜もお肉も火が通ったので、今夜の誕生会の始まりです。

U君とリッキー君は、誕生パーティの歌を歌ってくれたらいいのですが、注文通りのようにはいきません。

ドイツでは、肉の切り方が大ざっぱで、日本のすき焼き用肉のような、薄い切り方は、してくれません。

脂身も、いやがられるそうです。ドイツでは、赤身の分厚い、硬い肉で、神戸肉の軟らかいステーキのようなお肉ではありません。これでは、すき焼きの真似事すら出来ないそうです。

2013年8月15日(木)