ベルギー 世界的なダイヤモンド会社「ザ・デビアス」リュッセルで研摩 ドイツ旅行記(26)

ベルギーと言えばコンゴです。ベルギーと言えばダイヤモンドをブリュッセルで磨くのです。
世界的なダイヤモンドの会社「ザ・デビアス」は、ベルギーにあります。コンゴ産ダイヤモンドもあります。ドイツ旅行記(26)

広島の原子爆弾は、ベルギー領コンゴのウランが原料でした。 ベルギーと言えば、ザ・デビアス社のダイヤモンドで有名です。

入国審査もなく、パスポートチェックもなく、アウトバーンを車で走って、そのままベルギーに来てしまいました。さて、ベルギーの駆け足ツアーの始まりです。

**

ベルギーは、国土面積が約3万k㎡で、人口は約1千万人の国です。オランダ、ルクセンブルクと合わせて、ベネルクスと呼ばれています。

**

首都であるブリュッセルは、EU連合の主要機関が置かれ、EUの政治の拠点にもなっています。雨の多い国で、年間の200日は雨が降るそうです。

**

ブリュッセル出身の有名人と言えば、オードリー・ヘプバーンや画家のルネ・マグリット、詩人のメーテルリンクなどです。

**

ドイツの景色とはまた違う建物に、声を上げて感動しながら、まず、今日泊まる予定のホテルに荷物を置くために、広場を通って、ホテルを探しています。

**

サン・ミッシェル大聖堂です。

**

今の時代、ホテルの予約は、インターネット経由で取っています。インターネットで予約を取ると、場所もインターネットで探します。

**

Kちゃんは、大体の方向を頭に入れていて、インターネットで得られた情報で、今夜泊まるホテルの看板を探しています。

**

国際都市なので、後ろから車が続き、横からは横断歩道を人が渡り、一方通行や侵入禁止があるので、なかなか、思った通りの方向に進めません。

**

松葉博雄は、助手席に座って、本来なら、ナビゲーターの役をしなければならないところですが、ただただキョロキョロしているばかりで、何の役にも立てていません。

**

向こう正面に、ギリシャの神殿の造り方で、柱がイオニア式とコリント式と、ドーリア式があって、あれはコリント式かなぁと、昔の美術史の授業で習った知識の断片が蘇って来ました。

**

ドイツと同じように、ベルギーでも街角の軒下には、カフェのテラス席があり、のんびりと通る人を見ながら、お茶を飲んでいる市民の姿が見えます。

**

ベルギーと言えば、ダイヤモンドです。なぜでしょう?助手席でKちゃんに、ベルギーの話しを、ダイヤモンドで話しています。

**

ベルギーは、かつて1960年まで、コンゴを植民地にしていました。コンゴでは、ココア、ダイヤモンドが採れるのです。それで植民地からベルギーにダイヤモンドを運び、ブリュッセルで磨くのです。

世界的なダイヤモンドの会社「ザ・デビアス」は、ベルギーにあります。

**

Kちゃんに、ベルギーのお土産にはダイヤモンドがいいですよと薦めると、後ろの席から、「それがいい。それがいい」と言っています。「そんな高いもん買えるわけないのに」と言う声も聞こえます。

2011年7月11日(月)