松葉眼科院長から暑中見舞い ジェラテリア クラキチのジェラート ジェラートとアイスの違いは?
院長から暑中見舞い ジェラテリア クラキチのジェラート ジェラートとアイスの違いは?
夏本番のとても暑い日に
会社へ出社すると、
何やら荷物が事務所に冷凍で届きました。
段ボールには、「暑中見舞い」と
書いてあります。
送り主を見ると
松葉眼科の院長からです。
院長からスタッフのみなさんに
暑中見舞いとしてジェラートを頂きました。
箱を開けてみると
カップに入ったアイスが
たくさん入っています。
眼科スタッフだけでなく、
コンタクトのスタッフの皆さんの分まで
どうもありがとうございます。
頂いたアイスは
「ジェラテリア クラキチ」のジェラートです。
山口県周南市にある
藤井牧場直営の本格イタリアンジェラート
のお店だそうです。
はやく冷凍庫へ入れないと
溶けてしまいますが、
しまう前に少しだけ並べて
写真を撮りました。
こうして並べてみると
色んな味のジェラートが入っています。
くらきちのジェラートは、
地元素材にこだわった
無添加&牧場直送の本格派で、
周南市や山口エリアではかなり有名で
地元民にも観光客にも
愛されるお店のようです。
ジェラートとありますが、
そもそも、ジェラートとはなんでしょうか?
アイスとは違うのでしょうか?
調べてみました。
ジェラートは、見た目は
アイスクリームとよく似ていますが、
実はまったくの別物だそうです。
ジェラートはイタリア生まれの
冷たいスイーツで、素材の味を
しっかり感じられるのが特徴です。
乳脂肪分が少なくて、
空気もあまり含まれていないため、
濃厚なのに
さっぱりとした口あたりが楽しめます。
甘さも控えめで、後味が軽いのが魅力です。
一方のアイスクリームは、
脂肪分が多く、
空気をたっぷり含んでいて、
クリーミーで
こってりした食感が特徴です。
普段あまり甘い物は食べませんが、
せっかくなので、私も一つ
もらうことにしました。
選んだのは柚子味です。
柚子なら、さっぱりとしていて
美味しそうです。
院長も診察や
眼科の事で忙しい中、
こうしてコンタクトのみなさんにも
気を遣って暑中見舞いを送って頂いて、
ありがとうございます。
連日の暑さの中、
頑張ってくださっている皆さんに、
ジェラートでほっと一息ついて、
ひとときでもリフレッシュして
涼んでもらえたらと思います。
これからも厳しい暑さは続きますが、
力を合わせてこの夏を
元気に乗り越えていきましょう。