社員研修会 「コミュニケーション力」が会社を強くする 講師 新栄商会 中島久志氏

投稿No:9537

社員研修会「コミュニケーション力」が会社を強くする 講師 新栄商会 中島久志氏

社員研修会

時計,メガネの卸問屋

福岡の新栄商会さんは、わが社が

メガネの取り扱いを開始した時から

お世話になっている取引先です。

中島久志部長が定年退職されるので、

この機会に、これまでのビジネスで経験してきた

体験を基に、講演をおねがいしていました。

コロナ禍の影響で、延び延びになっていましたが

このたび、講演会、社員研修会を行いました。

最初に、社長の私から、中島部長の紹介をしました。

中島さんは販売一筋、

マーケットが何を求めるかに

耳を傾けることができるスペシャリストです。

テーマはコミュニケーション能力

45年間の経験を語るには、1時間では足りません。

そこで、テーマを絞って、

中島さんが選んだテーマはコミュニケーション能力です。

自分の言いたいことを「伝える力」が大切です。

講演会の初めは、その場の雰囲気を和らげ

聞いてもらえるようにする、軽い話からです。

これを、つかみ、とも言います。

聴衆の気持ちを惹きつけられたら成功です。

何かをしてもらったら、先ずは「ありがとう」からです。

ありがとうございました、というのと、言わないのでは

コミュニケーション効果は大きく違います。

接客用語では、

いらっしゃいませ、

ありがとうございました、

この言葉は、始めと、終わりに大切な言葉です。

相手の言葉を「聴く力」の大切です。

岸田首相は、聞く力を強調しています。

要望、来店目的、不満、希望、探している商品、

近く、遠くの見え方、等聞き出す力です。

言葉以外で伝わるコミュニケーション

コミュニケーションは、言葉だけではありません。

笑顔、身振り、手ぶりのジェスチャー

アイコンタクトもコミュニケーション力です。

特に大切なのが笑顔です。

自分が相手に、どう思われているかは、

相手の笑顔に表れ、その笑顔に自分も笑顔になります。

このような効果が、ミラー効果です。

何度聞いても できないのはなぜか?

コミュニケーションが大切だ、

コミュニケーションをとらないといけない、

家庭でも、学校でも、近隣同士でも、職場でも、

コミュニケーションが必要なのは、わかっているのです。

しかし、出来ない人は、よほどのことでないと

笑顔、挨拶、報告・連絡・相談などはできないのです。

無愛想、無表情、言葉足らず、礼儀知らずなどは

どこにでも居るのです。

ビジネスとなると、競争企業との闘いなので

好きだ、嫌いだ、苦手だ、いやだ、とは言っていられません。

顧客に好かれないことは、

企業間競争に負けることにつながります。

信頼は信用の貯金

長年、同じ場所で経営をし

地域密着で信頼を得てきました。

理論に裏打ちされた実践経営 

講師の中島さんは、

私の著書「社長 経営学」を引き合いに出して

お客様を名前でお呼びすること、

そのためには、名前と顔を覚える工夫をしていたことを

パワーポイントに入れて、話してくれました。

あっという間の、1時間でした。

皆さん、中島さんの話に引き込まれて

時間のたつのも、忘れていたようです。

最後に、質疑・応答です。

これが終わると、記念撮影しました。

笑顔が一番!

本日学んだことを今から実践で生かしていきましょう!

中島さん、熊本から来ていただき、

重な講話をしていただき、ありがとうございました。

社員研修 関連記事 アーカイブ

2022年11月2日(火)