月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10390
野菜もお肉もご飯も美味しくなるせいろ蒸し 色んな方法で 食事を楽しんでいます 最近、我が家では せいろ蒸しを楽しんでします。 せいろ蒸しは、木や竹でできたせいろに 食材を並べて、蒸気で やさしく加熱し...
投稿No:10020
敬老の日に寄せて:いつの間にか、老される側に 歳月人を待たず 敬老の日に寄せて いつの間にか、親も「敬老される側」に 気がつけば、私自身も 「敬老の日」に祝われる年齢になっていました。 若い頃は、自分...
投稿No:10375
函館のスルメイカ わが家の天ぷらスタイルは 卓上で揚げながら 揚げたてを そのまま味わうのが定番です テレビコマーシャルに誘われて 函館のスルメイカのテレビコマーシャルを見ました。 女優さんがいかに...
投稿No:10366
新米おにぎり 色々な具材を用意して おにぎり作り おにぎりを握るのは私の役目です ご近所の方から 今年初の新米を頂きました。 徳島産の新米です。 ご自分でお米の苗を植えて、収穫したお米です。 我が家で...
投稿No:10353
暑い夏にピッタリ 盛岡冷麺 おいしくする特徴は 果物を入ることです こうも暑い日が続くと、 ついついサッパリとした 冷たいものが恋しくなります。 夏の定番といえば、素麺や冷やし蕎麦、 冷やしうどん、冷...
秋の行楽には六甲山牧場 家族連れの行楽にピッタリ 孫のリキィー君と六甲山牧場で遊ぶ 秋の行楽には六甲山牧場 じぃじぃあそぼ!と、 孫のリッキー君が朝早くからやって来ました。 まもなく12月で、 リ...
投稿No:10352
秋の味覚を先取り 松茸ご飯 旅館の朝食のような 贅沢な雰囲気 まだ8月の上旬ですが 奥さんがいかりスーパーで 松茸を見つけてきてくれました。 まだまだ暑くて、松茸のことなんて 全く頭になかったのですが...