月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2018/09/23 / 最終更新日 : 2018/09/25 社長研究室 メニコン 投稿No:7946
コンタクトレンズ市場で、国内勢のメニコンとシードが挽回して、トップのジョンソン・エンド・ジョンソンを追撃しています。 ヤフーニュース2018年9月22日によれば、メルスプランについての記事が出ました。...
2018/09/02 / 最終更新日 : 2018/09/23 社長研究室 メニコン 投稿No:7925
子供の頃の思い出といえば夏休みです。 夏休みになると学校に行かなくてもいい、自分で思うような時間がすごせるから嬉しいと幼い頃とは思っていました。 しかし実際に思うように過ごしていたら、夏休みが終わって...
2018/08/07 / 最終更新日 : 2018/08/08 社長研究室 メニコン 投稿No:7898
森山久さんとは、阪神淡路大震災の復興の頃から、店舗経営のお手伝いをしてもらっています。 毎年お盆の頃と、年末の頃には、メニコンから時候の挨拶に重役が来られます。 時候の挨拶が中心で、日本的風習です。 ...
2018/08/03 / 最終更新日 : 2018/08/03 社長研究室 メニコン 投稿No:7894
コンタクトレンズシーズンは、間もなく終わります。夏のうちに成果を得て、秋・冬の長いシーズンオフを迎えます。 台風12号が接近している夕方、7月もそろそろ終わる頃、勉強会が始まりました。 台風12号は、...
2018/07/19 / 最終更新日 : 2018/07/20 社長研究室 メニコン 投稿No:7879
コンタクトレンズの選択基準が価格重視になれば、コンタクトレンズの使用によって起きる眼障害予防の医療性は低下していきます。 2018年6月28日~7月8日頃にかけて、西日本を中心に全国的に広い範囲で記録...
2018/07/10 / 最終更新日 : 2018/07/13 社長研究室 メニコン 投稿No:7870
2ウィークメニコン遠近両用レンズは、初期の役割を終えて、メルスプランから消えていきます。新しい2weekメニコンプレミオ遠近両用レンズと交替です。 メニコンのメルスプランに採用されている、2weekメ...
投稿No:7840
年代の違い、立場の違い、会社の違いを超えて、共に共通の利害関係者として焼肉とビールを頂きました。 メニコンの大阪営業所から、我が社の社員の皆さんと親睦のために、一緒に飲み会をしたいという申し入れがあり...