月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2014/05/15
/ 最終更新日時 : 2023/04/11
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島の田舎ツアー 野辺に咲く 藤の花の美しさに驚きました。田舎ツアーです。播磨灘の海辺で、鯛飯弁当と焼きたて穴子で、ピクニックです。 淡路(1) 淡路島 田舎ツアー 淡路島は良いところです。 どこ...
2014/05/13
/ 最終更新日時 : 2014/05/13
社長研究室
日帰りドライブ
兵庫県立淡路島公園で、食事をしようと思ったら、ハイウェイオアシスのオアシス館まで行って下さい。少し遠いですよ。 淡路(3) 兵庫県立淡路島公園の、子どもの広場を歩いていると、向こうの方に見えるのは、鯉...
こんなことして良いのか? パソナが壊す、兵庫県立淡路島公園 児童公園、遊戯施設 県立淡路島公園の藤棚、の藤棚、児童公園、遊戯施設は、パソナによって壊れてしまいました。県立淡路島公園のふわふわドームは、...
2014/05/10
/ 最終更新日時 : 2019/09/26
社長研究室
宿泊・旅行
こんなところで見つけた公園は、県立淡路島公園です。 淡路(1) 新緑の時期になると、淡路島は俄然、輝いてきます。輝きは、人の多さで分かります。 今日これから行く場所は、 淡路島の県立淡路島公園です。「...
2014/05/06
/ 最終更新日時 : 2021/04/10
社長研究室
宿泊・旅行
新緑の時期です。沖縄で採取した、芭蕉と、クワズイモを、地植えと鉢植えにします。 淡路(3) 淡路島のお庭で、4月なのに、 五月晴れのようなお天気のもとで、 庭の手入れをします。 沖縄で採取した芭蕉の木...
2014/05/01
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
社長研究室
宿泊・旅行
淡路島淡路市東浦町大磯地区の、地域の皆さんと仲良くなるには、訪問機会を増やすこと、積極的に声を掛けること、共通の趣味・話題を作ることなどです。 淡路(2) あわじ花さじきを楽しんで、岩屋の方に車で下り...
2014/04/21
/ 最終更新日時 : 2014/04/21
社長研究室
宿泊・旅行
淡路島東浦では、冬を越した地植えのハイビスカスの、防寒カバーを外してもらいます。これから外気を吸って、枝葉を伸ばして、美しいハイビスカスの花を咲かせてくれます。 淡路 木の芽立ちの季節になりました。木...