月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
淡路市の東浦地区の、長寿の秘密を尋ねてみると、ケールの葉を使った野菜ジュースを、40年間、毎日飲んでおられました。 淡路 (2) 淡路島の東浦地区は、温暖な気候の地域です。西には山が風を防ぎ、冬の寒さ...
2014/08/15
/ 最終更新日時 : 2021/04/21
社長研究室
日帰りドライブ
岩屋の絶景ポイントからは、明石海峡大橋と、明石・須磨の辺りが良く見えます。 淡路(1) 岩屋に絶景ポイントを見つけに行く日です。 ハイビスカスを庭に植えて良かったです。 ハイビスカスがたくさん咲い...
2014/08/06
/ 最終更新日時 : 2014/08/06
社長研究室
日帰りドライブ
淡路市釜口は暖かい地域です。庭には地植えのブーゲンビリアが咲いていました。 淡路(4) 2000年3月、兵庫県立神戸商科大学(現・兵庫県立大学)大学院経営学研究科に入学したとき、研究活動の一環として...
2014/08/05
/ 最終更新日時 : 2014/08/05
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島のフローラルアイランド、花さじきで、夏の花に、魅せられました。 淡路 (3) 淡路島で、夏の花をたくさん見た日のことです。 まいどおおきに食堂の、浦食堂に来ています。 まいどおおきに食堂は、普...
2014/08/04
/ 最終更新日時 : 2021/09/11
社長研究室
日帰りドライブ
幸せな朝、穏やかな憂いの無い朝です 淡路市大磯港の海のそばに住んで、花に囲まれた平和な、リゾートの朝は、清々しいハイビスカスの花が、おはようございます、と笑顔で挨拶してくれています。ハイビスカスの花は...
2014/08/03
/ 最終更新日時 : 2014/08/03
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島は、お魚、海産物、野菜、果物などの美味しい所です。 淡路 (1) 定休日の前の日から淡路島で休養です。明石海峡大橋を渡り終えて、淡路インターで、国道28号線に移り、海を見ながら走っていると、...
2014/07/24
/ 最終更新日時 : 2023/07/19
社長研究室
日帰りドライブ
淡路市 夏まつり 花火大会は、国営明石海峡公園付近で、打ち上げられています。付近は大渋滞です。淡路市 夏まつり 花火大会 淡路市 花火大会 花火が大好きです。 子供達も、幼い頃から、 私と奥さんに連...