月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2010/06/30
/ 最終更新日時 : 2022/01/29
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島のおいしいもの 干物、ちりめん、いりこ、タコなどの海産物です。おいしいもの淡路 水産加工品の買い物ツアー 淡路島のおいしいもの 干物、ちりめん、いりこ、タコ 美味しいものを淡路に求めて、淡路に買...
2010/06/29
/ 最終更新日時 : 2018/11/28
社長研究室
日帰りドライブ
おいしいもの淡路 淡路の寿司のグルメツアー(3) お昼は「いちじろう」という淡路の新鮮な魚を食べられるお寿司屋さんへ行くことにしました。 いちじろうには何度か来たことがあります。 お店に入ると、いつも...
2010/06/28
/ 最終更新日時 : 2010/06/28
社長研究室
日帰りドライブ
おいしいもの淡路 新鮮あなごの買いものツアー(2) 魚増鮮魚店へ、新鮮な魚を探しに行きした。先ほど、びわを買ったお店の方は、魚増鮮魚店を紹介してくれました。どうやら、身内のようです。 ここは、炭焼あな...
2010/06/27
/ 最終更新日時 : 2023/06/01
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島のびわ(枇杷)です。淡路島の買い物ツアー(1) 淡路島のビワを求めて 6月は雨のふる日が多い、梅雨の季節です。 昨日の曇り空と変わって、 今日は少し暑いくらいの快晴になりました。 奥さんと、今日...
2010/03/24
/ 最終更新日時 : 2010/03/24
mazba
日帰りドライブ
渡舟食堂では、松葉さんが入って行くと、顔馴染みです。女将さんや若女将が、笑顔で迎えてくれます。 松葉博雄のホームページでの紹介記事が、功を奏して、ブログを読む方が、渡舟食堂を訪れることがあるようです。...
2010/03/23
/ 最終更新日時 : 2010/03/23
mazba
日帰りドライブ
今日の木曜日のお休みの日に、出かける近隣ツアーは、淡路島です。 もっと計画性があれば、日帰りツアーを受け入れる、温泉のついた、お料理の美味しい、綺麗なホテルで、見晴らしの良い絶景地を選んで、予約をして...
淡路の大磯港の港の前に、古くから開店している食堂「渡舟食堂」の若夫婦が、養殖ワカメ作りをしています。 梅の花がやっと咲き始めた、立春の後でも、海に出ると、手がかじかむほどの寒さの中で、ワカメを収穫し、...