月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
神戸吉兆で、メニコンの森山久本部長と、九鬼真之副本部長の昇進祝をしました。 経営談義 ①問題意識をもって考える ②問題解決に対して、仮説を立ててみる ③モチベーションを上げるために、インセン...
石井明さんは、大阪営業所長の時、さんプラザコンタクトレンズをぜひ担当したかったそうです。 社長ブログ神戸/取引先メニコン/石井明さん退職ご挨拶/東天紅ランチ メニコンの石井明本部長が、2016年3月末...
メニコンの石井明営業本部長は退職し、森山久さんが営業本部長に、九鬼真之さんは営業副本部長に昇進です。石井明本部長は、健康上の理由で2016年3月末をもって、メニコンを退職される事になりました。 社長ブ...
お墓参りに秋の気配の入相の鐘(いりあいのかね)をつくと、寂しさが響きます。 社長ブログ/取引先/メニコン 岡山市は、新幹線と在来線の岡山駅が同じ場所にあるので、利用客からすればとても便利です。 大阪は...
石井明執行役員の、表敬訪問です。田中恭一会長から託された、達磨大師の絵を持参して下さいました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン メニコンの石井明執行役員が来られました。...
IPOの専門家は、株式公開までに、これまで支援してくれた周囲の皆さんに、おかげさまでの気持ちが大切だと教えてくれました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン コンタクトレン...
アイ・フレンズ長浜楽市コンタクトレンズを訪ねてみると、メニコンの住本琢彦さんが社員勉強会に来ていました。料亭旅館やす井で買ったお土産は、牛すじゴボウとしる万の鯖寿司です。 彦根ツアー(13) 長浜市に...