2017/03/21 / 最終更新日時 : 2018/07/15 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 パッションフルーツを使って、パッションフルーツゼリーを奧さんが作りました。 沖縄から送って頂いたパッションフルーツは、3月なのに屋外で収獲されたものです。パッションフルーツゼリー 沖縄の友人、片山正喜さんから、パッションフルーツが沢山届きました。 神戸なら、外は寒くて、まだ食... 続きを読む
2017/03/20 / 最終更新日時 : 2020/02/10 社長研究室 園芸 家庭菜園 ペット 綺麗な花にはトゲがある、分かっていても綺麗な花に近づきたいと思います。 カルメンが口にくわえた、真っ赤な美しい薔薇の花を咲かせようと、薔薇の鉢植えを始めました。 暖かい春になって、その変化が現れるのは、ホームセンターです。 ホームセンターに行くと、冬の寒い時は売り場に活気... 続きを読む
2017/03/19 / 最終更新日時 : 2021/02/19 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 神戸のシェラトンホテル 日本料理松風でビジネスランチです。春になると、花粉症で眼が痒い方、レンズが汚れる方が増えてきます。 神戸のシェラトンホテル 日本料理松風でビジネスランチです。 神戸のシェラトンホテル 日本料理松風でビジネスランチです。 毎年3月に入ると、眼科とコンタクトレンズは、繁忙期を迎えます。 今日の木曜日... 続きを読む
2017/03/18 / 最終更新日時 : 2017/03/18 社長研究室 ボシュロム ボシュロムの嶋岡邦寿さんと、遠近両用の新製品 バイオトゥルーワンデーマルチフォーカルの商談です。 ボシュロムのバイオトゥルーワンデーマルチフォーカルは、スマホの小さな文字を見るには、優れものです。 B&L/ Bio true ONEday lenses ボシュロムの嶋岡邦寿さんとの面談です... 続きを読む
2017/03/17 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 海と自然の生活 淡路島 ひがしね食品(東根達仁社長)のお店で、新イカナゴを調達しました。 ひがしね食品の製造直売所には、毎日放送の河田直也アナウンサーが取材に訪れています。淡路/イカナゴ/釘煮/釘炊き 2017年のイカナゴ作りは諦めて、既に調理済みのイカナゴを求めて、淡路島のあちらこちらを... 続きを読む
2017/03/16 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 海と自然の生活 淡路島 東大医学部に4人の子供を合格させたお母さん対、東京タラレバ娘への関心 東京タラレバ娘は、メニコンのCMモデル榮倉奈々さんが出演していました。 東京タラレバ娘がいよいよ最終回になります。 これまで、面白くて毎週水曜日の夜10時が楽しみでした。 奧さんに、東京タラレバ娘の話... 続きを読む
2017/03/15 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 海と自然の生活 淡路島 淡路島岩屋のブリングで、モーニングコーヒーと、お寿司を頂きました。 淡路島のフローラルアイランドには、新玉ねぎ、菜の花、新ワカメなどの春の食材が並んでます。 淡路島の岩屋の春を求めて、奧さんと朝からドライブです。 奧さんは、喫茶店のBringでモーニングコーヒーを頂き... 続きを読む