家庭菜園で収穫したなすび、ししとう、ニンニク、オクラを天ぷらにして夏野菜の収穫祭
投稿No:9065
家庭菜園で収穫したなすび、ししとう、ニンニク、オクラを天ぷらにして 夏野菜の収穫祭 天ぷらを頂きました 夏野菜の収穫祭 毎日、目の前の問題に取り組んでいるといつの間にか、月日は過ぎていき 季節は春から...投稿No:9065
家庭菜園で収穫したなすび、ししとう、ニンニク、オクラを天ぷらにして 夏野菜の収穫祭 天ぷらを頂きました 夏野菜の収穫祭 毎日、目の前の問題に取り組んでいるといつの間にか、月日は過ぎていき 季節は春から...投稿No:9048
採れたてのなすびで焼きナスを作り昼食にいただきました。 収穫したなすび 7月になると気温は上昇し、雨は時々降るので、 畑の野菜にとってみても とても環境の良い時期になりました。 朝畑に行ってみると、...投稿No:9008
淡路景観園芸学校で学んだことを活かす家庭菜園 奥さんも鍬を使って畑仕事を手伝ってくれました。淡路景観園芸学校で学んだことを活かす場があります 奥さんと一緒に植え替えと手入れ 淡路景観園芸学校で学んだこ...投稿No:8967
初夏の前に 畑の準備 気温が上がると忙しくなる家庭菜園 きゅうり、ゴーヤのネット張り 夏野菜 初夏の前に 畑の準備 ご近所さんに手伝ってもらって、ネット張りをしました ホームセンターや園芸店では、 早...投稿No:8957
高糖度トマトづくり おいしいトマトを家庭菜園で育てる 春は園芸の始まり 家庭菜園にトマトを植えました トマトの苗はデルモンテの苗です おいしいトマトを 家庭菜園で育てる おいしいトマトを食べたいと、...投稿No:8854
あれも これも 収穫したくて 生姜、ごぼうの畑に、かぼちゃも植えると、かぼちゃが伸びすぎ茂りすぎて、小さい生姜・小さいごぼうになってしまいました。うまくいかない家庭菜園 あれも これも収穫したくて 生...投稿No:8701
一人で出来ないことは みんなで 家庭菜園 雑草と夏野菜の行方 一人で出来ないことは みんなで 家庭菜園 雑草との戦い 夏ですね。 梅雨前線がどっかりと本州に腰を下ろしたままで、 梅雨明けはまだもう少し...