兵庫県立「ささやまの森公園」その2~篠山市営福住本陣団地と篠山ビーフ「西村牧場」~ 篠山市営福住本陣団地と篠山ビーフ「西村牧場」 篠山市営福住本陣団地と篠山ビーフ「西村牧場」 「五月の子」は皐月の空に泳ぐこいのぼりのように、 大きな真鯉はお父さんと小さい緋鯉はお母さんです。 松葉博雄... 続きを読む
丹波篠山 兵庫県立「ささやまの森公園」新緑の公園は家族連れ、カップルでも 静かで落ち着ける公園 丹波篠山 兵庫県立「ささやまの森公園」新緑の公園は家族連れ、カップルでも 静かで落ち着ける公園 兵庫県立ささやまの森公園はどんなところなのか?その1~森の公園ボランティア募集~ ささやまの森公園とは ... 続きを読む
日本アルコン社のオプティ・フリー発売10周年 まだ、日本のコンタクトレンズ市場が煮沸消毒の時代がありました。当時の厚生省は、ソフトレンズの消毒方法について、現在の液体消毒を許可していなかった時代がありました。 その当時は、使い捨てレンズよりも、通... 続きを読む
阪急六甲駅の周辺~八幡神社、神戸大学、神戸松蔭女子大学、親和女子高校~ 阪急六甲駅の周辺~八幡神社、神戸大学、神戸松蔭女子大学、親和女子高校~ 阪急六甲駅の周辺 神戸に住んでみると、神戸の良いところが良く分かります。 地方は地方の良さがあり、田園都市には、緑の広がる、空気... 続きを読む
MBAの会:神戸商科大学(現兵庫県立大学)社会人大学院「MBAの会」 総会の後の懇親会 神戸商科大学(現兵庫県立大学)社会人大学院「MBAの会」 総会の後の懇親会は、三宮の「和民」です。 和民は、渡邉美樹社長が始めた外食チェーン店です。今では東証一部上場を果たし、飲食だけでなく介護ビジネ... 続きを読む
庭に咲く花~シンピジュームが今年も咲きました~ 庭に咲く花 自宅の庭に咲いている花を見てみました。 今年の3月、4月は天候不順で、特に4月になっても晴れ間が少なく、気温も上がりませんでした。 そのために桜の開花も遅れましたが、庭の土や鉢に咲く花は、... 続きを読む
社会人大学院MBAの会:神戸商科大学(現兵庫県立大学)社会人大学院「MBAの会」 の総会 社会人大学院MBAの会の設立総会です。兵庫県立大学(神戸商科大学)大学院社会人コースに、MBAの会が出来ました。 社会人大学院MBAの会です。神戸商科大学(現兵庫県立大学)社会人大学院「MBAの会」の... 続きを読む