神鋼病院で感じたことは、清潔な医療機関で、理念に患者満足を中心に置き、医療サービスを重視していることです 2008年8月下旬のことです。松葉博雄は、神鋼病院で精密検査を受けることになりました。 原因は、家の中でひっくり返って、頭と腰を打ったためで、後遺症がないか、確認する必要があります。 窓口では、来院者... 続きを読む
沖縄市コザ地区の商店街に買い物に行きました。米軍基地の街で、お店は軍の関係者を目当てに、アメリカ式の店構えが特徴です 第99回沖縄訪問(3) 沖縄市コザ地区の商店街に買い物に行きました。米軍基地の街で、お店は軍の関係者を目当てに、アメリカ式の店構えが特徴です。【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやってきました。... 続きを読む
沖縄では、88歳の米寿の祝いには、親戚一同が集まりお祝いをします 第99回沖縄訪問(2) 沖縄では、88歳の米寿の祝いには、親戚一同が集まりお祝いをします。2008年(平成20年)に米寿を迎える方は、1921年(大正10年)生まれです。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第9... 続きを読む
いい写真 撮りたいな:夏至の夕日は雲を染め、植物を染め、人を染めて、西に沈んでいきます 沖縄県恩納村前兼久漁港に、2008年6月の夏至の頃、夕日がゆっくりと沈んでいく自然の美しさに感動しました。 陸の上に並んでいるのは、なんでしょうか? テント村のように見える行列は、近くで見れば、正体は... 続きを読む
社長メッセージ:「残暑お見舞申し上げます」(2008年8月号) 残暑お見舞申し上げます 昔、まだ部屋毎にクーラーが無かった頃は、8月の暑さをどの様にしてしのぐのか苦心していました。 暑さを忘れる事を暑気払いと称し、お化の話しなどをして、暑さを忘れていましたが、気温... 続きを読む
ホームセンター「タバタ」で、滞在中の飲み物を買った後は、朝日会でマグロの刺身を頂きました。第99回沖縄訪問(1) ホームセンター「タバタ」で滞在中の飲み物を買った後は、朝日会でマグロの刺身を頂きました。ATLの募金活動が始まります。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやってきました... 続きを読む
次女の高校時代の先生から、暑中見舞いにブドウと白桃が届きました。 秋を告げる果物が届きました。 送り主は、次女がお世話になった、高校時代の寮の先生からです。 フルーツが入っている化粧箱の上には熨斗紙が掛かり、その紙には、送り主である次女の高校時代の寮の先生から、大変... 続きを読む