恩納村 金城家でバーベキュー プリキュア5のお人形を持って、クレアちゃんと伊音ちゃんは大喜びです。庭でバーベキューをして、第1日目は充実していました 第98回沖縄訪問(3) プリキュア5のお人形を持って、クレアちゃんと伊音ちゃんは大喜びです。庭でバーベキューをして、第1日目は充実していました。【沖縄本島の梅雨は明けました。恩納村前兼久の海は、水温も上昇し、裸でも寒くありま... 続きを読む
名古屋の「芳光(よしみつ)」のわらび餅を食べている人に、何が美味しいのか尋ねてみました。風味、柔らかさ、とろける食感、香ばしさのようです 名古屋の「芳光(よしみつ)」のわらび餅を頂きました。 わらび餅が好きな人にはたまらない頂き物です。 わらび餅は予約だけで完売することもあり、電話注文するのが確実だそうです。 松葉博雄は、わらび餅を頂い... 続きを読む
淡路市北淡町の轟木のびわの実の生産農家が運営する、集荷所に行ってみました。現場を見なければ分からないことがいっぱいありました 2008年6月19日(木)渡船食堂で、美味しい昼食を済ませ、庭で花や梅の実を収穫した後は、お目当てのびわを求めて、北淡町の方に行きます。 大磯から、北淡町に行くには、山越えのルートと、岩屋を経由して国... 続きを読む
<広島ツアーその1>広島風お好み焼き「新天地みっちゃん」の特製名物焼きをいただきました 2008年6月中旬のことです。 広島に遊びに行ってきました。 新幹線で広島駅に着いたらお昼の時間です。 何を食べようかと考えるまでもなく、 広島と言えば「お好み焼き」です。 地元の人に、観光客向けでは... 続きを読む
淡路市大磯の渡船食堂では、自前の食材で、季節の野菜、新鮮な海の幸を30年以上も同じ美味しい味を続けています 2008年6月19日(木)大磯の渡船食堂は、 松葉博雄には、なくてはならないお店です。 渡船食堂の食材は、出来るだけお店のオーナー自身が調達をしています。 魚は、お店の前に広がる海から船に乗って、穫っ... 続きを読む
神戸マリン空港を飛び立って、恩納村前兼久漁港のめぐみ丸に着くまで、4時間以内です 第98回沖縄訪問(1) 神戸マリン空港を飛び立って、恩納村前兼久漁港のめぐみ丸に着くまで、4時間以内です。急げば、工夫すれば、神戸から前兼久まで東京に行くぐらいの時間です。【沖縄本島の梅雨は明けました。恩納村前兼久の海は、水... 続きを読む
社長メッセージ:「景気の変動時期とコンタクトレンズ」(2008年6月号) 景気の変動時期とコンタクトレンズ 原油価格の上昇やアメリカの住宅金融の問題から、日本の景気にも変化が起きています。 私達の収益は原油と連動していないので、原油価格の上昇から連鎖する、物価の上昇には生活... 続きを読む