プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
投稿No:10358
久しぶりに伊江島観光 ユリとハイビスカスが有名な伊江島 フェリーで気持ちの良い船旅です 海釣りを楽しんだので、 今日は金城正則さんと金城千賀子さんと、 私と奥さんの4人で、久しぶりに 伊江島へ行ってみ...
投稿No:10357
スズメタイをお刺身にするのは大変 ナップ島沖で釣った スズメダイの刺身とバター焼き スズメ鯛で刺身造りは大変 「よし、せっかく釣ったんだから刺身にしてやろう!」 ……と、金城正道さんが意気込んで捌いて...
投稿No:10355
沖縄恩納村 石川のタバタへ ドライブで定食ランチと気になる亜熱帯性植物 バナナ・パパイヤなど南国苗木探し 昼食は近場で 恩納村前兼久には、飲食店が沢山あります。 しかし、お店が開くのは夕方からです。 ...
投稿No:10354
沖縄恩納村 ムーンビーチ沖で釣った魚料理 スズメダイ 沖縄県魚のグルクンのから揚げ モンガラカワハギの肝 刺身で夕食 夕食に呼ばれて ムーンビーチ沖の魚釣りが終わり ホテルに帰って、ひと眠り。 そろ...
投稿No:10349
金城正則さんと2人で 沖縄で海釣り モンガラカワハギが釣れました! ムーンビーチのサンゴ礁で 朝から釣りに行く予定になっていました。 金城正則さんとお約束をして、 船に乗り込み、さっそく出発です。 ...
投稿No:10348
沖縄到着 最初の夜は みんなで山城亭で食事会 お酒もすすみ 話題は尽きることがありません 第187回沖縄訪問記 沖縄へ到着し 沖縄へ到着すると、 まず、必ずすることがあります。 金城正則さんに、到着の...
投稿No:10347
夏の甲子園 沖縄尚学 初戦突破おめでとうございます! 那覇空港で偶然遭遇 今年も夏の甲子園が 開幕しました。 2025年の今年は、第107回目の開催です。 甲子園といえば、 全国から集まった高校球児た...