中国大陸から怪しい巨大風船が、恩納村に流れてきました。警察も出動して、テロ行為の確認をしています。第103回沖縄訪問(10)
巨大風船が、もし日本の安全性を脅かすような、テロ行為に繋がる有毒なガスが、人為的な工作によって飛ばされていたら、政治的にも大問題です。 その10
お正月は親戚が集まる大切な行事です。今日のお正月も、夕方から金城家では金城正浩さんのお家に金城家の兄弟親戚が集まる予定だそうそうです。
さて、朝日会の餅つき大会の途中で、びっくりするような情報が入ってきました。中国大陸から、大きな風船が風に乗って、沖縄の恩納村に飛んで来たという知らせです。
片山正喜さんと一緒に、現場の恩納村冨着へ駆け付けてみました。すでに警察の車が来ています。
場所は、冨着の民宿仲村荘の庭先です。人の背丈よりも高い、大きな風船です。
風船の中に有害な物質が入っていたら大変なので、警察もそっと近づいて見ています。まずは、テロを疑って、安全性を確かめます。
もし、日本の安全性を脅かすような、テロ行為に繋がる有毒なガスが人為的な工作によって飛ばされていたら、政治的にも大問題です。
まだ、新聞記者は来ていません。テレビ局も来ていません。マスコミが来る前に、警察は急ぎ、安全性を確かめて、風船を回収しています。
風船の下には、何かメッセージが書かれた布が付いています。何でしょう?中国文字は漢字なので、松葉博雄も少しは読めるかなと思って、側によって読んでみると、今の漢字は略字が多く、何となくお店の宣伝広告のように思いました。
冨着の子供達は、事件が起きて人が集まり、警察も来ているので、なんだか喜んでいますが、大人達は心配しています。
警察もおっかなびっくりで、回収の作業をしています。
ガスは、有害なガスではないようです。一応、警察の対処に寄り、風船は回収されました。
仲村荘の屋上に上がり、上から風船の回収作業を見ているとき、方向を変えて、海を見てみると、冨着の海岸はとても綺麗でした。水も澄んで綺麗です。
あわや国際問題と思い、まさか日本を狙ったテロではないか?と心配し、駆け付けてみましたが、宣伝広告用のアドバルーンが風に乗って、はるばる中国大陸から恩納村まで飛んできたようでした。
もちろん、安全に越したことはありません。
皆さんホッとして、警察官の後について、広場から去っていきます。
正月1日に起きたことなので、出来るだけ縁起の良い解釈をしたいのです。
これは、福が飛んできたのか、吉兆が風で飛んできたのか、神のお告げがやってきたのか、どのように理解しましょうか?
冨着から戻って、金城正浩さんのお家に年始に行きました。
晩ご飯を頂きます。金城千賀子さんが作ってくれた、ジーマミ豆腐を頂きました。
朝からちょびちょびつまみ食いをしていて、朝ご飯、昼ご飯、晩ご飯がごちゃごちゃになって、今は何ご飯か分らなくなっています。
沖縄では、長男の家に仏壇があり、家の行事の大切な時には、長男の家の仏壇に親族の人達が集まります。
今日のお正月も、大切な行事なので、金城家では金城正浩さんのお家に金城家の兄弟親戚が集まっています。
皆さんが集まると賑やかな食事とお酒になります。大変なのは、接待に関わる女性の人達です。
子供達も、お父さんお母さんに着いて、年始回りにまわっています。
昨年、ハイハイしていた子が、一年も経つと、立って歩く成長の早さに驚かされます。
幼い子でも、人見知りする子もいれば、ニコニコ笑いながら寄ってくる子もいます。
もちろん、ニコニコ寄ってくる子のかわいらしさには、不思議な魅力があります。
飲み疲れて、食べ疲れて、金城家をお邪魔した後は、ホテルに帰ります。ホテルでは、テレビを見て、今日の風船の事件が報道されていないか、チェックしてみました。
どのテレビ局でも、取材できていません。年始恒例のウィーンフィルハーモニーのニューイヤーコンサートが放映されていました。
2009年1月1日(木)
昨日はお逢い出来て楽しかったです。お菓子も頂き有難うございました。
沖縄150回他、読ませて頂き、始めから終わりまで笑っていた感じです。何もかも、写真付きなので、飽きないです。魚釣りの海の中の様子も良かった!
◎栴檀は白檀の別名だそうで、双葉が出る以前も香っている、小さい頃の才能は大人になっても発揮しているとのことでした。
メールアドレスも変わりました。
お体に気を付けてくださいね。(^^♪
永山八重子様
コメントを頂きまして、ありがとうございました。家を覗いて頂いて、ありがとうございました。
寒くなったので、すっかり外に出なくなって、お家の中で、ビールを飲んでいるところでした。
もう少しすると、梅が咲いたり、更に暖かくなると、桜が咲いてきます。
今年は、庭の桜を愛でて、皆さんと一緒に、花見をしたいと思っています。
その時には、ご一緒に、おしゃべりをしてください。