男はつらいよ「ハイビスカスの花」は瀬底島がロケ地 沖縄本部町立 瀬底小学校は明治23年(1890年)2月11日に創立 古い歴史があります 瀬底中学校は閉校 第177回沖縄訪問(6) 

投稿No:9240

瀬底島の瀬底小学校は古い歴史 瀬底中学校は閉校 男はつらいよ「ハイビスカスの花」は瀬底島がロケ地 第177回沖縄訪問(6)

瀬底島は円形の周囲約8kmの小さな島です。

瀬底島の畑は主にサトウキビ畑です。

昭和60年に全長762mの瀬底大橋で

沖縄本島と接続されました。

瀬底島へドライブ

島の西側に白い砂浜が広がる

静かな瀬底ビーチがあります。

ビーチから眺める

伊江島や水納島の情景はとてもきれいです。

男はつらいよ第25話 「ハイビスカスの花」瀬底島のロケ地

瀬底島

瀬底島

案内板や、記念碑もなくて

瀬底島

沈む夕日が周囲を染めていく

ホテルですき焼き

瀬底ビーチの夕日は人気スポットになっています。

瀬底ビーチは、海水浴シーズンには売店もオープンし、

家族連れや若者達で、にぎわいますが、

規制があってロープ内の遊泳の実で、

沖の方までは出られません。

周りをぐるっとまわってみました。

ここは瀬底小学校 

この学校は創立100年を超える

古い伝統ある学校です。

明治23年(1890年)2月11日に創立

130年余りの歴史と伝統を誇る小学校です。

平成23年度までは併置校、瀬底小中学校でした。

瀬底中学校は 本部中学校に統合し閉校

平成24年(2012年)3月11日に閉校式を行い、

平成24年4(2012年)月から

本部中学校に統合となりました。

2012年からは、瀬底小学校となりました。

瀬底小学校は地域行事の中心地

保護者や地域の学校に対する思いは熱く、協力的です。

運動会などの学校行事には、区長をはじめ、

老人会や婦人会、青年会、地域有志が参加協力、激励し、

学校行事を盛り上げてくれます。

学校も、慰霊祭や豊年祭、区民運動会や

地域クリーン活動などの地域行事に

児童・職員が参加して地域連携を推進しています。

児童は明るく、素直で、高学年が低学年を思いやる

温かな校風が受け継がれています。

朝の清掃活動は縦割り班で行い、

全校児童で取り組んでいます。

学校の隣には幼稚園もあります。

内地の学校は部外者は入れませんが

瀬底小学校はオープンされていたので行ってみました。

創立130周年の記念の夢と書かれた記念碑がありました。

沖縄の学校は台風に備えて

鉄筋コンクリートの頑丈な立て方をしています。

グラウンドには野球場があり、

数人の子供たちが野球の練習をしていました。

瀬底中学校の分校が水納島(みんなじま)小中学校です。

今は冬休みのため生徒たちは登校していません。

穏やかな温かい日差しの中でしばし瀬底小中学校で

私の小中学校時代のころの思い出にふけりました。

瀬底島 関連記事 アーカイブ

2022年1月15日(土)


←前へ:第177回沖縄(5)

→次へ:第177回沖縄(7)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください