月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
淡路市岩屋 タコステで 買ってきたお刺身で刺身定食のお昼ご飯 岩屋漁協の新鮮さと妻の心遣いに感謝する昼のひととき 岩屋の細道散策の帰りに タコステにある岩屋漁協直営の 魚屋で刺身を買ってきました。 刺...
紅葉のグラデーションが綺麗なこの時期 孫の七五三を懐かしく思い出した家族の節目という尊い時間 湊川神社 生田神社 家族の節目という尊い時間を、再び心に刻む 秋が深まり、街の木々がゆっくりと色づき始めま...
投稿No:10388
紅葉の名所は遠くだけにあらず 紅葉の名所が点在する淡路島で見つけた身近な秋の絶景 淡路島の紅葉の名所|遠くへ行かずとも出会える身近な秋の絶景 一日一日と季節が深まり、 山の色づきがニュースを賑わせる頃...
投稿No:10387
淡路市岩屋の細道 瀬戸内海の細道探索 小さな道の先の新鮮魚屋でお買い物 〜猫が通る坂道と、新鮮な魚屋の香り〜 淡路市岩屋の町には、 観光地のガイドブックに載らない 「瀬戸内の細道」があります。 家々の...
投稿No:10385
「気配りの行き届いた接客を」朝礼優秀賞2025年7,8,9月 朝礼優秀賞 選考の言葉 松葉眼科の大西さんでした。 ランチへ行った際に受けた細やかな接客について お話ししてくださいました。 日々の業務を...
投稿No:10384
得意な人も、そうでない人も パソコン操作の差が教えてくれる成長の本質 「パソコン音痴の私が、55年かけて学んだこと」──変化の時代を生き抜く力 「パソコン音痴の私が、55年かけて学んだこ...
投稿No:10383
大磯で収穫した南高梅を使って梅酒を作りました。今年は琥珀色が深くて良い出来栄えです。 大磯で育てた梅を使って、 今年も梅酒を仕込みました。 今年は裏年で、 南高梅もほとんど実をつけませんでしたが、 六...