月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

2018年度冬の慰労会(1)松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの合同慰労会は賑やかに行われています。乾杯の後は社員によるカラオケが始まります。

松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ合同慰労会のオープニングは、院長の開会の挨拶から始まりました。 12月合同慰労会2017(1) 12月になると、忘年会のシーズンが始まります。 我が社では、社員の皆... 

組織の運営には、フォーマルな発言と、インフォーマルな発言の力関係で変わってきます。フォーマルな発言がなされていれば、規律は維持出来ます。

私達の外部顧客は、購入者だけでなく、ビジネスを支えてくれている仕入れ先や、取引先の外部顧客があります。外部顧客にも、丁寧な顧客満足が必要です。 今朝は14階事務所スタッフに集まってもらい、ミーティング... 

日本経済新聞によれば、中小企業への事業継承課税の緩和を検討しているようです。事業承継、税制で集中支援=10年間特例で要件緩和-政府・与党

現状では、事業継承の優遇策を活用をした法人は、年間約500件にしか達していないそうです。 日本経済新聞2017年11月22日朝刊号を手にして、第一面を見ると、中小企業の事業継承について、政府は課税を優...