月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

柴漬けを自宅で作ってみました。注意すべき点は、カビが発生しないようにすることです。

柴漬けは、梅の酢と、赤しそで、味と色が整えられます。隠し味に味醂を入れてみました。 柴漬けを、今朝作ろうとしています。 今日は7月7日の七夕の日です。 女子の社員の方が、今日の七夕の日を選んで入籍する... 

松葉章一父、松葉登美子母に育てられた昔から、すき焼きの味付けは、松葉博雄の担当でした。

一子相伝の対象になるでしょうか?すき焼きの味付け方法は、親から子へ、子から孫へ、一子相伝する秘伝の味付けとなるでしょうか? お父さんのお肉の甘辛炊きを食べたいと、息子家族が日曜日の夕食にやってきました... 

神戸元町『手打ちそば処 卓』で、手打ち蕎麦を頂きました。

暑い時には冷たい蕎麦、寒い時には温かい蕎麦、食欲不振の時にはざるそば、お腹が空いた時には、大盛り天ぷら蕎麦と、四季を通じて手打ち蕎麦を美味しく頂きます。  出石そばの食べ方について、以前にホームページ... 

今日も元気だ、ご飯が美味しい。ご飯が美味しく食べられるのは、奥さんの手料理のお陰です。

今日も元気だ、元気に働こう。こう、言えるのも、美味しいご飯と、規則正しい生活のお陰です。 夏至は過ぎました。一年のうち、とても気候の良い頃です。夕方が長く、日が暮れそうでも、なかなか暮れません。 今日... 

医食同源(いしょくどうげん)とは、日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで病気を予防することです。

医食同源を心掛け、バランスのとれた美味しい食事を、奥さんが作ってくれています。お陰様で、大した病気もしていません。 医食同源の補助食品として、庭で出来た梅の活用法を考えて、考えついたのが、梅干し作りで...