月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10329
盛山正仁先生が 自家製タンシチューを持って お家に遊びに来てくれました 盛山正仁先生が 夏晴れの気持ちの良い日に 我が家に遊びに来てくれました。 普段は会社で、ちょっとした空き時間に お会いすることが...
投稿No:10315
恩納村の金城正浩さんから 沖縄の美味しい物の詰め合わせが届きました さっそく沖縄そばを頂きます 沖縄の恩納村前兼久の 金城正浩さんからお中元が届きました。 金城正浩さんはもう何年も前から この時期にな...
投稿No:10275
前文部科学大臣 盛山正仁先生来社 もう今年で20年の間柄 当時からずっと変わらず 穏やかで気さくな方です 盛山正仁先生が 活動の合間を縫って、 我が社に来社されました。 私が盛山正仁先生の 応援を始...
清酒 福寿の神戸酒心館 さかばやしは、蕎麦が名物です。神戸酒心館では、昔ながらの酒造りの道具を展示しています。 神戸酒心館の庭には、 32石の酒樽が展示されています。 毎日一合で、飲み干すのに87年...
投稿No:10190
盛山正仁先生の 手作りカレーがすごい! SNSの活用は とても大切です 盛山正仁先生のご訪問 突然でしたが、盛山先生に少し時間の余裕があった日に 我が社に足を運んでくれました。 盛山正仁先生は、昨年は...
鳴門海峡の渦潮は、事前に渦の規模が予測されています。 鳴門海峡の渦潮(うずしお)を世界遺産へ!!という運動を地元でしています。◎の時間は期待度大です。 同期生と神戸淡路旅行(6) 鳴門の渦潮が、一番大...
投稿No:10184
眼科主任さん 初孫おめでとうございます お孫さんを抱いて若さを頂きました 松葉眼科で、長年勤めている 眼科主任が、次男夫婦と 生まれたばかりのお孫さんを連れて、 会社に挨拶に来てくれました。 主任にと...