ホワイトデーのお返し デファクト・スタンダードの芽が息吹いています。増田屋の純生クリームどら焼き

何を話そうか といえば、バレンタインデーのお返しに、デファクト・スタンダードの芽が息吹いています。 増田屋の純生クリームどら焼き

何を話そうか といえば、

日本発のホワイトデーは、マシュマロになるか、どら焼きになるか、

いずれにしても甘い物が評価されて、

虫歯が広がり、歯科医院は忙しくなりそうです。

デファクト・スタンダード

デファクト・スタンダードとは、

公的な標準化機関が認証したか否かにかかわらず、

競争によって市場の大勢を占めるに至った規格の事です。

ホワイトデーと、デファクト・スタンダードは、

どのように繋がるのかといえば、

バレンタインデーのお返しの日は、元々ありませんでした。

ホワイトデーというのは世界中にあるのでしょうか?

調べてみると、どうやら東アジアだけのようです。

しかもバレンタインのお返しとして3月14日に

ホワイトデーという習慣は、日本が生み出したようです。

そこから韓国・中国・台湾などの一部の東アジアに広まりました。

欧米ではこのようなホワイトデーの習慣は見受けられないそうです。

しかし、ゆっくりと広がり、

ひょっとすると日本発の世界的な習慣になるかもしれません。

そうなれば、ホワイトデー3月14日は、

デファクト・スタンダードになります。

ホワイトデーがバレンタインのお返しの日

日本の中でも、ホワイトデーがバレンタインのお返しの日

という習慣を生み出したといわれるお店がいくつかあります。

その中で一番有力なのが、 福岡市博多区 石村萬盛堂本店だとか。

石村萬盛堂本店が3月14日にバレンタインのお返し用として、

白のマシュマロを売り出し、

そこから他のお店でもクッキーやキャンディーを販売するようになったそうです。

今年のホワイトデーは、

バレンタインの贈り物をくれた女子スタッフの皆さんに、

昨年好評だった増田屋の純生クリームどら焼きをお配りしました。

どら焼きの起源

調べてみると、

武坊弁慶が手傷を負った際、民家にて治療を受けました。

そのお礼に 小麦粉を水で溶いて、

薄く伸ばしたものを熱した銅鑼に引き、

丸く焼いた生地であんこを包み、

振舞ったことが起源とされている説もあります。

日本発のホワイトデーの習慣が、

何を贈るようになるのか、現在は競争状態です。

ホワイトマシュマロから始まり、

どら焼きに広がっていますが、

まだ市場競争に勝った商品はありません。

決めるのは女子

チョコレートのお返しにもらった、ホワイトデーのプレゼントが、

何が一番女性の評価を得られるかどうかです。

冷凍で送られて来たどら焼きは、ゆっくりと溶けて、

中に入った純生クリームと、

北海道産小豆使用のあんこがたっぷり入って

ふわふわ生地でサンドされた食感がとっても良いそうです。

この和菓子の増田屋は、あんこから全て自家製だそうです。

冷凍された状態で届き、2時間自然解凍をして食べるのですが、

完全解凍でなく、少し冷たい状態がとても美味しく味わえます。

まとめ

果たして市場競争を制するのは、

どこの会社のどの製品でしょうか?

いずれにしても、甘い物になりそうで、

その結果、虫歯が増えて、歯医者さんは忙しくなりそうです。

これは、風が吹いたら桶屋が儲かる理屈のようです。

2013年3月13日(水)