今年も感謝の気持ちを込めて 社員・取引先へ差し入れ 東広島産の新米「あきさかり」
今年も感謝の気持ちを込めて 毎年恒例 東広島県産の新米「あきさかり」を差し入れ

2025年は、米不足と価格高騰が話題となった年でした。

そんな中、今年も社員の皆さんへ
「感謝の気持ち」を込めて、
故郷・東広島産の新米

「あきさかり」の第1弾が届きました。
たくさんの数量なので、分納になります。

🍚 変わらぬ味、変わる思いやり

毎年恒例となっている新米の差し入れ。
例年は5kg袋でしたが、
「持ち帰るのが重い」という声に応えて、
今年は3kg袋に変更しました。

女性スタッフが多い我が社では、
仕事帰りでも無理なく持ち帰れる重さです。
生産者の方にも無理をお願いして、
特別に小分けにしていただきました。
🚛 今年も届いた“秋の恵み”

東広島市の農家・堀内勇壮さんが
丹精込めて育てたお米が、
今年もたくさん届きました。
配送業者の皆さんが、
重たいお米を丁寧に運んでくださったおかげで、
こうして社員の皆さんにお渡しできます。
皆さま、本当にありがとうございます。
🌾 広島・東広島のブランド米「あきさかり」
東広島市は、
日本有数の酒どころとして知られていますが、
実はお米の名産地でもあります。
昼夜の寒暖差と、
澄んだ水、肥沃な土壌が生む
東広島産のブランド米「あきさかり」。
つややかな輝きとほどよい粘り、
そして冷めても美味しい
バランスの取れた甘みが特徴です。
お弁当にもぴったりで、
多くの方に愛されている広島自慢のお米です。

🌼 “粒”を見ればわかる、美味しいお米の証
3kg袋の新米には、
粒が見える小窓が付いています。

袋越しにのぞくと、
一粒一粒がそろっていて、とてもきれい。

美味しいお米の見分け方は、
粒の大きさが均一で、ひびや欠けがなく、
光沢がしっかりあること。

新米ならではのふっくらとした炊き上がりと香りは、
秋だけの特別な味わいです。

💬 社長メッセージ

東広島県産の新米「あきさかり」が届きました。
今年は持ち帰りやすいように、1袋3kgにしました。
生産者から直接購入した、美味しいお米です。
皆さんのご家庭で、秋の味覚をお楽しみください。2025年10月 社長 松葉 博雄
🏡 我が家でも新米の食卓に

我が家でも、この新米を使って
秋の食卓を楽しんでいます。

🍁 ふるさとと会社をつなぐ秋の贈り物

米不足の年でも変わらずお届けできたことに、
あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。
社員と家族の健康を願って、
これからも東広島のお米を続けていきたいと思います。
