禁煙の誓い、禁煙を誓ったからには守る。それが家族のため、金城正人の為

禁煙の誓い 酒と煙草と賭け事は、なかなかやめられない習慣です。 第142回沖縄訪問(11)

禁煙の誓い

金城正則さんの長男、金城正人さんは、私にタバコをやめると、一年前に約束しました。そして禁煙を一年間守ったそうです。

一年前の禁煙の誓約書をいつも持っていて、喫煙の誘惑があったときは、この約束を見て、誘惑に耐えていたそうです。

えらい、と思いました。禁煙の約束は、守らない人が多いのです。

我が社の場合、入社時に禁煙を条件に採用しても、その後はこっそりタバコを吸う社員はいました。

社長の側にいくと、喫煙がばれるので、近づかなくなるのです。

嫌煙の誓いを破ったら、懲罰されると思い、社長を避けるようになりました。

沖縄は晴れてばかりではありません

沖縄といえば、青空の広がる海と、マリンスポーツがイメージにあります。

ところが一年を通して、沖縄の本島で青空が広がるのは、高気圧が安定している夏くらいです。

4月の今は、曇りの日の方が多いくらいです。

どこに行こうかと、行く当てを考えて、山田ルネッサンスホテルに来てみても、駐車場はいっぱいで入れません。

諦めて読谷の方向にドライブです。

読谷(よみたん)の海

読谷の浜は潮がよく引いています。

読谷ではアーサーが採れるのですが、雨の中で濡れてしまうので、アーサー採りは諦めます。

4月の晴天であれば、半袖でいても暑いくらいです。

曇天で風が吹けば、コートが欲しいくらいの寒さです。

読谷では、ホテルアリビラに行ってみましたが、ここも駐車場がいっぱいで入れませんでした。

仕方なくまた金城家に帰ってきました。金城千賀子さんが勧めてくれた、スズメ鯛の唐揚げをいただきました。

外はスコールのような大雨になってきました。

金城家の庭に茂っていた松の木は、昨年の台風の塩害で、新緑も出なくなり、どうやらダメみたいです。

スコールが一時止んだとき、頃合いを見て、ホテルに帰りました。

ホテルのロビーから見ると、前兼久の森林地帯に、住宅建設工事は、雨の中で続いています。

しばらくすると、少しお天気が回復してきました。西の空は明るくなってきました。

この後、金城家の皆さんと会食をするために、前兼久の秀月に行きます。

秀月は地元の有志が集まって、共同経営をしているお店です。秀月には何度も来ています。

共同経営の良さは、投資責任が分散される事です。反面、責任が曖昧で、お店の経営に誰が責任を持つのか、はっきりしない事です。

飲食店はオーナーが調理人であれば、味についてこだわりが出てきます。

しかし、共同経営となると、包丁をにぎり、味をつけていくのは、オーナーではなく別の人になります。

はじめ、金城正道さんと一緒に飲み始めて、その後から金城家の皆さんが遅れてやってきました。

タコス、ちらし寿司をいただきました。

顔見知りなので、お店の人が奥の個室を用意してくれました。

テーブル席から移動します。

ここで金城正則さん、金城千賀子さん、金城正人さん、金城正道さんの金城家の皆さんと一緒に会食です。

禁煙を守り通した 金城正人さん

「松葉さん、これ覚えてますか? ちゃんと一年禁煙を守りましたよ!」 

と、金城正人さんが、箸袋の裏に書いた誓約書を見せてくれました。

昨年4月の11日に、松葉博雄が金城正人に約束してもらったのは禁煙です

あれからほぼ1年で、禁煙をずっと守ったそうです。

偉いです。1年守りますと言ったのを守ったのは偉いと思います。

前兼久漁業組合長の金城重治さんが、金城家の席にやってきました。

金城重治さんは、前兼久の有力者で、何か困ったことがあれば、私に相談して下さいと、力強いメッセージを頂きました。

お食事の後、もう一度みんなで金城家に戻ります。

今夜もかなりお酒をいただきました。

21時半位に金城家を失礼しました。

金城正則さんはいいなぁ、息子二人と一緒にお酒を飲んで、あれやこれや話が出来て良いなぁと、松葉博雄は酔っ払いながら奥さんに言っていたそうです。

お酒は飲めなくても、子供達が親のそばにいることは、親にとっては頼もしい事です。

禁煙 関連記事 アーカイブ

2013年4月17日(水)


←前へ:第142回沖縄(10)

→次へ:第142回沖縄(12)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください