内田屋と商談 フチなしにも対応できる偏光レンズは必見! 新作フレームも順次入荷予定です

投稿No:10333

内田屋と商談 フチなしにも対応できる偏光レンズは必見! 新作フレームも順次入荷予定です

株式会社内田屋から

我が社の担当者である

藤田 憲さんが来社されました。

今日はメガネフレームの商談です。

内田屋は、眼鏡・サングラス・レンズなどの

眼鏡関連商品を専門に扱う総合卸商社です。

今回もたくさんのフレームやレンズを持って、

来社されました。

数あるフレームの中から、

さっそく、今回おすすめの

フレームを見せてもらいました。

まず紹介してただいたのは

キャスキッドソンのメガネフレームです。

キャス キッドソン(Cath Kidston)とは

1993年にロンドンで誕生し、

花柄が有名なブランドです。

バッグや小物、雑貨など、

女性に人気のあるデザインで

世界中にファンがいるそうです。

日本には2002年に上陸しましたが、

経営の悪化により2020年に

すべての国内店舗が閉店し、

日本から姿を消しました。

しかし2025年の春に、

キャス キッドソンは

約5年ぶりに日本市場へ再上陸しました。

そこで今回、

新たにメガネフレームが登場しました。

キャス キッドソンらしい世界観が、

しっかりと表現されています。

次に紹介して頂いたのは

角矢甚治郎(かどや じんじろう)の

メガネフレームです。

福井県鯖江市で職人の手によって

一本一本丁寧に作られる、

セルロイド製のクラシック眼鏡です。

重厚感のある太セルや七枚蝶番といった

伝統的なつくりが特徴です。

若い方から年配の方まで、

世代を問わず幅広い層に支持されています。

セルロイドは、19世紀に

世界で初めて開発された合成樹脂で、

最大の魅力は、なんといっても

美しい光沢です。

また、しっかりとした硬さと

程よいフィット感があり、

使い込むほどに顔になじんでいくのも特徴です。

長く愛用できるとっておきの一本を

める方におすすめです。

次は、スポーツ向けのフレームも

紹介して頂きました。

今回紹介していただいたのは

ニューバランスのE LOCK(イーロック)

というメガネフレームです。

このE LOCKシリーズは、

スポーツブランドならではの機能性を

活かしたメガネフレームです。

特長は、

テンプルの先端に搭載された

E LOCK機構です。

角度を4段階で調整できる独自構造により、

耳にしっかりとフィットし、

激しい動きでもずれにくくなっています。

スポーツシーンはもちろん、

日常使いにも適した

軽量な素材とシンプルなデザインで、

幅広い世代におすすめです。

滑りにくいラバー素材の先セルや、

交換可能なパーツ設計など、

使いやすさと耐久性にも配慮されています。

最後にレンズの紹介です。

今回紹介してただいたのは、

偏光レンズです。

偏光レンズとは、まぶしさの原因となる乱反射光を

カットしてくれる特殊なレンズのことです。

例えば、水面やガラス、雪道などで

強く反射する光を抑えて、

視界をクリアにしてくれるのが特徴です。

一般的なカラーレンズとは違い、

ただ暗くするのではなく、

「必要な光だけを通して、

不要な反射光をカットする」という仕組みのため、

目に優しく、自然な見え方が保たれます。

アウトドアや

ドライブをよくされる方や、

釣り・ゴルフ・スキーなど、

反射光が気になる環境で活動する方に

特におすすめです。

今回紹介していただいた偏光レンズは、

従来は難しかったフチなしのフレームや、

上だけフレームがあるナイロールフレームにも

対応しているのが大きな特長です。

今回商談したフレームは、

入荷次第、順次店頭に並ぶ予定です。

新作フレームやおすすめアイテムは

ホームページやSNSでも

随時ご紹介していますので、

ぜひチェックしてみてください。

気になるフレームがありましたら、

ぜひお気軽に店舗までお越しください。

内田屋 関連記事 アーカイブ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください