社長が講師 研修の教材づくり、講義、外部講師に頼らず自前で、

社長が研修講師 社長さんは大変です。応援の社員も大変です。研修の教材づくりから、講義、雑談、雰囲気づくりまで、外部講師に頼らず、社員のみんなでやりました。 淡路研修(3) 社長が研修講師 新人研修の中... 

追手門学院大学でマーケティング講義 内容は良循環経営の理論と実践

追手門学院大学でマーケティング講義 内容は良循環経営の理論と実践 追手門学院大学で良循環経営のお話をしました 小西一彦先生が、追手門学院大学で マーケティング講座を開講しています。 そこで、毎年、大学... 

大阪市立大学大学院 明石ゼミ 博士後期課程の後期講義のスタートです。

大阪市立大学大学院では、10月から、後期講義の始まりです。 8月、9月の夏休みは、あっという間に終わりました。 後期の始まりは、前期の始まりと同じく、ゼミの発表は、松葉博雄がトップバッターです。 最初... 

「何かを始めるには、今日より早い日は無い。」経営学の講義 社長メッセージ:(2007年6月号)

「何かを始めるには、今日より早い日は無い。」   兵庫県立大学で経営学の非常勤講師を務めていた時のことです。 講義の中で、「何かを始めるには、今日より早い日は無い。」と学生の皆さんに呼びかけました。 ... 

追手門学院大学のマーケティング講座の講義は、沖縄の「たこやっきー」を事例研究にグループ討議をしました

追手門学院大学のマーケティング講座の講義に行ってきました。 松葉博雄と追手門学院大学マーケティング講座との関連は、神戸商科大学大学院で、指導を受けた小西一彦先生が、退任後、追手門学院大学の教授に就任さ... 

兵庫県立大学経営学部のマーケティング特殊講義で、水泳教室の例え話をしました

兵庫県立大学経営学部マーケティング特殊講義は、松葉博雄のコンタクトレンズに関するマーケティングの話を行っています コンタクトレンズは、学生のみなさんにとってみて、2人に1人は使っています。 この身近な...