ニクソン元大統領の言葉「人は負けた時が終わりではない、諦めた時が終わりなのだ」(2004年10月号)
ニクソン元大統領の言葉 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「人は負けた時が終わりではない、諦めた時が終わりなのだ」(2004年10月20日)
ニクソン元大統領の言葉
![]() |
|
2004年10月の給与袋に添えて書いた文章は、
ニクソン元大統領の言葉を引用しました。
スポーツではいつも勝てるとは限りません。
負ける時もあります。
負けたからといって諦めてはいけません。
ハルウララは負けても負けても
走り続けることで全国の競馬ファンだけでなく
沢山の方から支援をいただいています。
私たちもコンタクトレンズの仕事をもう30年以上も続けています。
市場環境は大きく変わり、沢山の競争企業が私たちを取り巻いています。
企業活動の終わりはビジネスを諦めることになります。
一つ一つの仕事には始まりから終わりがあります。
企業だけでなく、一人一人の仕事においても諦めないで
仕事をやり遂げるという意識が大切ではないかと思いました。