社会人MBAの会:神戸商科大学(現・兵庫県立大学)経営学研究科の「MBAの会」は2004年から始まっています。

MBA(Master of Business Administration):神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院 社会人大学院生による神戸商科大学社会人大学院「MBAの会」の設立日時:2004年3月13日 神戸研究学園都市ユニティ セミナー室にて

MBAの会が出来た経緯は、2000年4月社会人のためのMBAコースが開設されました。それから4年を経過して、MBAコースを修了、または在学生は50余名に達しました。MBA(Master of Business Administration)の会が、兵庫県立大学社会人大学院に、設立されました。神戸研究学園都市ユニティ セミナー室において、神戸商科大学大学院経営学研究課修士課程に入学した者が集い、神戸商科大学社会人大学院「MBAの会」の設立総会が行なわれました。

第1期生を中心に、MBAコース発足の趣旨に鑑み、生涯に渡るリカレント教育を継続すべく同志が一同に集い、お互いに刺激しあい、交流を深めようと神戸商科大学社会人大学院「MBAの会」を発足するに至りました。

会長には中島要さんが選出されました。松葉博雄は事業計画、企画担当の理事を仰せつかりました。

当日は、阪本靖郎学長の来賓挨拶を頂き、規約案、理事候補案、行動計画案などが承認されました。

その後、学長をはじめ、講義を担当された先生方や、淡水会役員、事務局の方々との懇親会が行なわれました。

2004年3月13日

MBAの会(2)

MBA(Master of Business Administration):神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院 社会人大学院生による神戸商科大学社会人大学院「MBAの会」の設立日時:2004年3月13日 神戸研究学園都市ユニティ セミナー室にて

MBAの会が出来た経緯は、2000年4月社会人のためのMBAコースが開設されました。それから4年を経過して、MBAコースを修了、または在学生は50余名に達しました。MBA(Master of Business Administration)の会が、兵庫県立大学社会人大学院に、設立されました。神戸研究学園都市ユニティ セミナー室において、神戸商科大学大学院経営学研究課修士課程に入学した者が集い、神戸商科大学社会人大学院「MBAの会」の設立総会が行なわれました。

第1期生を中心に、MBAコース発足の趣旨に鑑み、生涯に渡るリカレント教育を継続すべく同志が一同に集い、お互いに刺激しあい、交流を深めようと神戸商科大学社会人大学院「MBAの会」を発足するに至りました。

会長には中島要さんが選出されました。松葉博雄は事業計画、企画担当の理事を仰せつかりました。

当日は、阪本靖郎学長の来賓挨拶を頂き、規約案、理事候補案、行動計画案などが承認されました。

その後、学長をはじめ、講義を担当された先生方や、淡水会役員、事務局の方々との懇親会が行なわれました。

2004年3月13日

「MBAの会」の集まりです。MBAは、経営学修士です。主に、財務、会計、マーケティングの専門分野を研究します。

MBAの会

神戸商科大学大学院(現・兵庫県立大学)の社会人大学院生が、経営学を学び、その後の生涯学習を続けているのが、「MBAの会」です。

MBAの会

「MBAの会」に、しばらく参加していませんでした。前回の「MBAの会」への参加は、2009年2月14日でした。

MBAの会

社会人大学院修了の参加者は、中島要さん、大村邦年さん、前北隆幸さん、松井英郎さん、山内義夫さん、江上豊さん、小林豊弘さん、塩見芳則さん、宇佐美元章さん、鴻雅行さんたちの顔が見られました。

MBAの会

特別講義をしていただいた、兵庫県立大学大学院の安田義郎教授も、「MBAの会」の交流会に参加して頂きました。

MBAの会

安田義郎教授はとても気さくな先生です。

MBAの会

大村邦年さんと、「こんなに気さくな先生なら、2000年当時の講義に、安田義郎教授の講義を受けたかったなぁ」と、話しました。

崔圭皓さんもご一緒です。崔圭皓さんとは、松葉博雄とほぼ同期生で、これまで一緒に安室憲一先生の講義を受講したことがあります。

MBAの会

「MBAの会」の会費は、5000円でしたが、飲み方が少ないのか、料理の注文が少なかったのか、幹事の小林豊弘さんから、1000円のキャッシュバックがありました。

MBAの会

久しぶりの「MBAの会」で、かなりビールを飲んだ後、お家に帰ります。

「MBAの会」の皆さんは、向学心が強く、経営学修士(MBA)に留まることなく、生涯学習を目指していることに感心しました。

2010年5月30日(日)